蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0235875341 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
| 2 |
西 | 2131943595 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 3 |
熱田 | 2231785029 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 4 |
東 | 2432804447 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 5 |
港 | 2631855414 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 6 |
北 | 2732376005 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 7 |
瑞穂 | 2931777060 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 8 |
中川 | 3032446605 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 9 |
守山 | 3131969812 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 10 |
緑 | 3232215842 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 11 |
名東 | 3331962815 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
| 12 |
天白 | 3432456691 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 13 |
楠 | 4331552325 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 14 |
志段味 | 4530491473 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 15 |
徳重 | 4630124479 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
エ/26262/ |
| 書名 |
アートとマックス ゴキゲンなゲイジュツ |
| 著者名 |
デイヴィッド・ウィーズナー/作
江国香織/訳
|
| 出版者 |
BL出版
|
| 出版年月 |
2011.8 |
| ページ数 |
[40p] |
| 大きさ |
24×29cm |
| ISBN |
978-4-7764-0448-4 |
| 原書名 |
Art and Max |
| 分類 |
エ
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| 内容紹介 |
アーサーが絵を描いているのを見て、自分も描きたいと思ったマックス。そこで、アーサーは絵の描き方を教えようとしたのですが、マックスは…。トカゲたちを主人公に、創作のおもしろさをユーモアたっぷりに描いた絵本。 |
| タイトルコード |
1001110055235 |
| 司書のおすすめ |
アーサーが真剣に絵を描いていると、マックスがかけこんできた。じゃまをされたくないアーサーが、マックスに絵を描くことをすすめたところ、なんとマックスはアーサーに絵を描き始めたのだ!自由奔放なマックスのキャンパスになってしまったアーサーの運命や、いかに。マックスのゴキゲンな傑作をぜひご覧下さい。『こんなほんあんなほん 2012年度版ティーンズ(中高生)向き』より |
| 要旨 |
「人間はぬくもりと、交際と、余暇と、慰安と、安全を必要とするのである」―自然に親しむ心を、困窮生活の悲哀を、暖炉の火やイギリス的な食べ物、失われゆく庶民的なことごとへの愛着を記して、作家の意外な素顔を映す上質の随筆集。文庫化に当たり「『動物農場』ウクライナ版への序文」を収録。 |
| 目次 |
1 食卓・住まい・スポーツ・自然(一杯のおいしい紅茶 イギリス料理の弁護 パブ「水月」 ほか) 2 ジュラ島便り(作家生活の苦しさ―A・S・F・ガウ宛ての手紙 ジュラ島便り(1)シーリア・カーワン宛ての手紙 ジュラ島便り(2)ジョージ・ウドコック宛ての手紙 ほか) 3 ユーモア・書物・書くこと(おかしくても、下品ではなく ノンセンスな詩 懐かしい流行歌 ほか) |
| 著者情報 |
オーウェル,ジョージ 本名エリック・アーサー・ブレア。1903年インドに生まれ、イギリスで育つ。イートン校を卒業後、警察官としてビルマで勤務。33年からルポルタージュ『パリ・ロンドン放浪記』、小説『ビルマの日々』を発表。36年にはスペイン内乱の国際義勇軍に参加し、38年『カタロニア讃歌』を出版。第二次世界大戦中はBBC放送に勤務、『トリビューン』誌の編集主任を務めた。45年に小説『動物農場』がベストセラーとなる。46年に移り住んだスコットランドのジュラ島で未来小説『一九八四』を書き上げ、50年に肺結核のため死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小野寺 健 1931年生まれ。東京大学文学部英文学科卒業。同大学院修士課程修了。英文学者、翻訳家、横浜市立大学名誉教授。多数の翻訳を手がけるほか、著書もある。2018年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ