感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スクリッブル 権力/書くこと  (叢書・エクリチュールの冒険)

著者名 ジャック・デリダ/著 大橋完太郎/訳
出版者 月曜社
出版年月 2020.8
請求記号 801/00465/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237872288一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 801/00465/
書名 スクリッブル 権力/書くこと  (叢書・エクリチュールの冒険)
並列書名 SCRIBBLE
著者名 ジャック・デリダ/著   大橋完太郎/訳
出版者 月曜社
出版年月 2020.8
ページ数 143p
大きさ 19cm
シリーズ名 叢書・エクリチュールの冒険
ISBN 978-4-86503-099-0
一般注記 付:パトリック・トール「形象変化(象徴的なものの考古学)」
分類 80101
一般件名 言語哲学   ヒエログリフ
個人件名 Warburton,William
書誌種別 一般和書
内容紹介 18世紀英国の神学者ウォーバートンによるヒエログリフ論の仏訳書に付された、ジャック・デリダによる「スクリッブル(権力/書くこと)」と、パトリック・トールによる「形象変化(象徴的なものの考古学)」の各論考を初訳。
タイトルコード 1002010037151

要旨 18世紀英国の神学者ウォーバートンによるヒエログリフ論の仏訳書に付された、デリダとトールによる70年代後半の各論考を初めて訳出。エクリチュールの複雑性のうちに、言語における起源の問題を“覆い”の発生として批判的に捉えるデリダ。権力の起源としての解釈学的営為に着目し、歴史と真理との関係にひそむ暴力を問うトール。グラマトロジーの鋭利な挑戦がここに継続される。
目次 スクリッブル―権力/書くこと(ジャック・デリダ)
形象変化(象徴的なものの考古学)(パトリック・トール)
著者情報 デリダ,ジャック
 1930‐2004。哲学者。フランス領アルジェリアのアルジェに生まれる。パリのエコール・ノルマル・シュペリウール(高等師範学校)卒業後、同校で哲学史を講じる。フッサール現象学についての研究から始めて、構造主義言語学や精神分析などを批判的に取り入れ、西洋において伝統的に続いてきたロゴス中心主義の批判を主張する。「脱構築」「差延」の概念で知られるデリダの哲学は、英米や日本においても、哲学のみならず文学、批評理論、政治哲学、法哲学など多方面に影響を与えている。哲学教育の実践としては1983年に創設された「国際哲学コレージュ」の初代議長も務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大橋 完太郎
 1973‐。神戸大学大学院人文学研究科准教授。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。専門は表象文化論、美学・感性論、近現代西洋思想史。フランス啓蒙思想(ディドロ、ビュフォンなど)、現代思想(フーコー、ドゥルーズ、デリダなど)の基礎理論をアップデートすることを通じて、現代における「フィクション」や「ノスタルジー」の働きを解明するための感性論・イメージ文化理論を考察している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。