感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地方公共交通の維持と活性化 (日本交通政策研究会研究双書)

著者名 青木亮/編著 寺田一薫/[ほか]執筆
出版者 成山堂書店
出版年月 2020.8
請求記号 681/00408/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237803218一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 681/00408/
書名 地方公共交通の維持と活性化 (日本交通政策研究会研究双書)
著者名 青木亮/編著   寺田一薫/[ほか]執筆
出版者 成山堂書店
出版年月 2020.8
ページ数 11,236p
大きさ 22cm
シリーズ名 日本交通政策研究会研究双書
シリーズ巻次 32
ISBN 978-4-425-92961-0
分類 6818
一般件名 都市交通   バス事業
書誌種別 一般和書
内容紹介 自動車の普及や少子高齢化・人口減少を背景に困難さが増す地方公共交通。中山間地域における交通手段の確保は重要な政策課題のひとつとなっている。その維持のために地域各地で実施されている創意工夫の取組みを紹介する。
タイトルコード 1002010034389

要旨 自動車の普及や少子高齢化・人口減少を背景に困難さが増す地方公共交通。その維持のために地域各地で実施されている創意工夫の取組みを紹介・分析した活性化に向けて示唆となる一冊。
目次 地域公共交通維持・活性化の制度的枠組み
市町村ごとに異なる路線バス政策にみる課題―群馬県北毛地域の各市町村の事例研究
地方都市における交通モード間連携施策の現状―長野県松本市の事例
路線バスを利用した貨客混載の取組み
上限200円バスの展開―京都府京丹後市から近隣への波及
地域公共交通におけるデマンドタクシーの導入―雲南市のだんだんタクシー
観光振興と公共交通アクセス
西多摩エリアの観光と公共交通
地域交通の維持における住民参画の意義と課題―青葉台コミュニティバス運営協議会の取組み
住民組織によるバス路線開設―函館市・陣川あさひ町会の事例
地域全体で取り組む新しい公共交通―長岡市山古志・太田地区のクローバーバス
「自家用有償旅客運送」の活用―近畿地方北部の事例から
持続ある公共交通維持策へ―各地の事例からみえるもの
著者情報 青木 亮
 1967年東京都生まれ。学習院大学経済学部経済学科卒業、慶應義塾大学大学院商学研究科後期博士課程単位取得退学。富山大学経済学部助教授、東京経済大学経営学部准教授等を経て、東京経済大学経営学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。