感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漫画トルストイ 人は何によって生きるか

著者名 レフ・トルストイ/作 石川森彦/画
出版者 幻冬舎
出版年月 2020.7
請求記号 C/04332/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432581359一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/04332/
書名 漫画トルストイ 人は何によって生きるか
著者名 レフ・トルストイ/作   石川森彦/画
出版者 幻冬舎
出版年月 2020.7
ページ数 137p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-344-03653-6
分類 C
書誌種別 一般和書
内容紹介 神さまから、人間が普遍的にかかえる「三つの命題」を解くよう命じられたミハイル。靴職人セミョーンのところで働き始めるが…。人としてのあり方と人生の意義を問う、ロシアの文豪トルストイの創作民話を漫画化。
タイトルコード 1002010031722

要旨 人間は明日の命があるかどうかも知らない。自分以外の誰かを思うことがあなたを幸せにする!迷いと不条理の新しい日常。あなたは、これからどう生きるのか?神が主人公・天使ミハイルに与えた「3つの命題」の答えとは?
目次 現代日本編(前半)
ロシア編(本編/レフ・トルストイ)
現代日本編(後半)
解説(亀山郁夫)
著者情報 トルストイ,レフ
 19世紀ロシア文学を代表する作家。『戦争と平和』『アンナ・カレーニナ』『復活』などの名作がある。自身の内面の矛盾から宗教的思想に救いを求め、文学性・思想性が高く評価されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石川 森彦
 千葉県生まれ。石ノ森章太郎に師事。1975年、師匠の石ノ森から「森」の字をもらい、「森彦」に改名。1982年、独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
亀山 郁夫
 1949年、栃木県宇都宮市生まれ。名古屋外国語大学学長、ロシア文学者。『磔のロシア―スターリンと芸術家たち』で2002年に大佛次郎賞、翻訳『カラマーゾフの兄弟』で2007年に毎日出版文化賞特別賞、プーシキン賞を受賞。2012年には『謎多き「悪霊」』で読売文学賞受賞。2019年12月より日本芸術院会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。