感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゴットフリード・バメスの美術解剖学コンプリート・ガイド

著者名 ゴットフリード・バメス/著 阿久津裕彦/訳 植村亜美/訳
出版者 ボーンデジタル
出版年月 2020.7
請求記号 701/00210/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210924742一般和書2階開架文学大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

7015 7015
芸術解剖学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 701/00210/
書名 ゴットフリード・バメスの美術解剖学コンプリート・ガイド
著者名 ゴットフリード・バメス/著   阿久津裕彦/訳   植村亜美/訳
出版者 ボーンデジタル
出版年月 2020.7
ページ数 507p
大きさ 30cm
ISBN 978-4-86246-424-8
原書名 原タイトル:Die Gestalt des Menschen
分類 7015
一般件名 芸術解剖学
書誌種別 一般和書
内容紹介 美術解剖学の内容を1200を超える図版・図表・写真で詳述し、人体を表現するための網羅的かつ体系的な学習手順と練習方法を提案する。解剖学的知識を習得する実用的な方法と、知識を作品に落とし込む方法がわかる本。
書誌・年譜・年表 文献:p490〜492
タイトルコード 1002010031689

要旨 ドレスデン美術大学、美術解剖学正教授であるゴットフリード・バメスによる本書は、科学、絵画、彫刻が垣根なく組み合わされ、あらゆるアーティストに実用的な美術解剖学を教示する。1964年にドイツ語で発表されて以来、世界中で高い評価を受け、愛読され続けている。人体を表現するための網羅的かつ体系的な学習手順と練習方法が提案されている本書からは、解剖学的知識を習得する実用的な方法と、それらの知識を作品にどう落とし込むかが明らかになる。1,200を超える図版、図表、写真とともに、美術解剖学のあらゆる内容を詳述。アーティスト、イラストレーター、スカルプターたちのために分かりやすく記述された人体の構造、機能、解剖学的な知識。ベースとなる概要を理解したうえで詳細に進み、体系的に解剖学を学ぶ。
目次 第1章 美術解剖学:過去と現在
第2章 人体のプロポーション
第3章 人体の姿勢と運動:静力学と動力学の基礎
第4章 人体の造形的な構成要素
第5章 下肢
第6章 体幹の骨格
第7章 体幹の筋
第8章 上肢
第9章 頸部
第10章 頭部


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。