蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
Comic catalog '99
|
著者名 |
福家/編
|
出版年月 |
1998.11 |
請求記号 |
7261/00123/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0233410430 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
7261/00123/ |
書名 |
Comic catalog '99 |
著者名 |
福家/編
|
出版年月 |
1998.11 |
ページ数 |
842p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-9900420-4-2 |
一般注記 |
本文は日本語 |
分類 |
726101
|
一般件名 |
漫画-書誌
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009810054368 |
要旨 |
東大卒ゲーマーに、医者に聞いてわかったゲームで養われる勝負脳。24歳で1億円稼げるeスポーツ業界の「本当の話」。 |
目次 |
第1章 「ゲームが強い」のに「勉強もできる」人たち(「ゲームなんかしないで勉強」はもう古い 東大、京大、東北大「高学歴eスポーツ選手」こんなにいる ほか) 第2章 世界一プロゲーマーの「賢くなる力」(ときど(ストリートファイター5)―「ゲームでトップに立つためには、ゲームだけじゃ全然たりない」 ネフライト(Fortnite)―「最強でいるためには選択肢が多いほうがいい」 ほか) 第3章 「脳に良い」「目が悪くならない」ゲームの遊び方(なぜ「ゲームは1日1時間」なのか? 「ゲーム脳」とは何なのか? ほか) 第4章 ゲームを「教育」「IT」に生かす世界での取り組み(アメリカ―大学スポーツとして隆盛、奨学金も 韓国・中国―「ゲーム政策」でIT人材を育てる ほか) |
著者情報 |
すいのこ 1990年、鹿児島県生まれ。プロゲーマー。本名・桑元康平。鹿児島大学大学院で焼酎製造学を専攻。卒業後、大手焼酎メーカー勤務を経て2017年に上京、eスポーツのイベント運営等を行うウェルプレイド株式会社に企画職として就職。19年5月より、同社のスポンサードを受け、「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズのプロ選手として活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ