感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

影燈籠 書き下ろし長編時代小説  (二見時代小説文庫)

著者名 森真沙子/著
出版者 二見書房
出版年月 2020.8
請求記号 F7/00540/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237752357一般和書1階開架 在庫 
2 2432564249一般和書一般開架文庫本在庫 
3 中村2532270440一般和書一般開架文庫本貸出中 
4 2732340100一般和書一般開架 在庫 
5 中川3032360566一般和書一般開架 在庫 
6 守山3132520861一般和書一般開架文庫本在庫 
7 3232436257一般和書一般開架 貸出中 
8 富田4431430646一般和書一般開架 在庫 
9 徳重4630683813一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/00540/
書名 影燈籠 書き下ろし長編時代小説  (二見時代小説文庫)
著者名 森真沙子/著
出版者 二見書房
出版年月 2020.8
ページ数 310p
大きさ 15cm
シリーズ名 二見時代小説文庫
シリーズ巻次 も1-23
シリーズ名 柳橋ものがたり
シリーズ巻次 5
ISBN 978-4-576-20113-9
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 船宿「篠屋」の船着場に流れ着いた屋根船で、船頭らしき男が死にかけている。蘭方医で軍医取締の手塚良仙が駆けつけた。9年前に大流行した“安政コレラ”の症状に似ている。江戸を悪疫から守るための闘いが始まった-。
タイトルコード 1002010029638

要旨 船宿「篠屋」の船着場に奇妙な屋根船が流れ着いた。船頭らしき男が一人、死にかけている。近くにいた蘭方医で軍医取締の手塚良仙が駆け付けた。良仙は後の漫画家治虫の曽祖父。九年前に大流行し江戸で三万人が死んだ“安政コレラ”の症状に似ている。二人いたらしい客を早く捜さないと、あの悪夢が再現してしまう。江戸を悪疫から守るための闘いが始まった。篠屋の綾は…。
著者情報 森 真沙子
 奈良女子大学文学部卒業後、雑誌、週刊誌の記者を経て1979年『バラード・イン・ブルー』で第33回小説現代新人賞を受賞し、文壇デビュー。以後、近代史や現代史に材を採ったミステリー作品で活躍し、近年では中世、古代史にも範囲を広げ、歴史推理や歴史伝奇作品を精力的に発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 星月夜   7-79
2 小名木川   80-112
3 秘め絵の女   113-165
4 うつろ舟   166-270
5 影燈籠   271-310
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。