感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ファイロ・ヴァンスの犯罪事件簿 (論創海外ミステリ)

著者名 S.S.ヴァン・ダイン/著 小森健太朗/訳
出版者 論創社
出版年月 2007.08
請求記号 933/11073/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4639260951一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3315 3315

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/11073/
書名 ファイロ・ヴァンスの犯罪事件簿 (論創海外ミステリ)
著者名 S.S.ヴァン・ダイン/著   小森健太朗/訳
出版者 論創社
出版年月 2007.08
ページ数 265p
大きさ 20cm
シリーズ名 論創海外ミステリ
シリーズ巻次 67
ISBN 4-8460-0750-2
ISBN 978-4-8460-0750-8
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:緋色のネメシス 魔女の大鍋の殺人 青いオーバーコートの男 ポイズン ほとんど完全犯罪 役立たずの良人 嘆かわしい法の誤用 能なし ドイツの犯罪の女王 探偵小説論
タイトルコード 1009917039529

要旨 ヴェーバーの死から100年。現代人は、宗教的不安から職業労働へ駆り立てられていった資本主義黎明期ピューリタンの末裔なのか。政治混乱、移民問題、そして感染症…先の見えない時代に、改めて「働くこと」の意味を問いなおす。
目次 序章 生活態度への問い
第1章 「喜び」の喪失
第2章 天職という日本語
第3章 理念のトリアーデ―天職思想・予定説・確証思想の三者連関
第4章 孤独化と脱魔術化―予定説の作用
第5章 自己コントロールと監視社会化―確証思想の作用
終章 生の多様性を取り戻すために
著者情報 荒川 敏彦
 1972年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学。日本学術振興会特別研究員を経て、千葉商科大学商経学部教授。専門は、宗教社会学、社会思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。