感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福祉・保育現場の貧困 人間の安全保障を求めて

著者名 浅井春夫/編著 金沢誠一/編著
出版者 明石書店
出版年月 2009.6
請求記号 3691/00337/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235421328一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3691/00337/
書名 福祉・保育現場の貧困 人間の安全保障を求めて
著者名 浅井春夫/編著   金沢誠一/編著
出版者 明石書店
出版年月 2009.6
ページ数 355p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7503-2992-5
分類 36917
一般件名 社会福祉   保育   貧困
書誌種別 一般和書
内容紹介 福祉・保育現場の貧困について、実態調査と理論研究から詳述し、ナショナル・ミニマムの今日的意義を解明するとともに、貧困改善の課題を提起する。現場からの報告、福祉労働の今を問う実証的な考察なども収録。
タイトルコード 1000910021434

要旨 2019年のラグビーワールドカップ日本大会で、日本代表は見事ベスト8進出を果たし、「ONE TEAM」というフレーズが日本を席捲した。しかし、ジェイミージャパン発足の頃は、チームは必ずしも一枚岩ではなかった。様々な国籍の選手が混じり、日本人の間でもプロ選手とサラリーマンが混在。ジェイミーへの不満を口にする者もいた。このチームがいかにして真の「ONE TEAM」になったのか、ジェイミー・ジョセフ氏の盟友でもある著者が明かす。さらに、今後の日本ラグビー強化策、自身の名城大学時代、宗像サニックス時代のリーダーシップについても語る。
目次 プロローグ―なぜ、『ONE TEAM』なのか
第1章 ワールドカップの勝因
第2章 ONE TEAMへの道程
第3章 いざ、ワールドカップへ
第4章 私の人生は常にギリギリ
第5章 強いチームであり続けるために


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。