感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

おとなの温泉宿ベストセレクション100 [2022]  東海・北陸・信州  (まっぷるマガジン)

出版者 昭文社
出版年月 2022.7
請求記号 2915/01236/22


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832290072一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2915/01236/22
書名 おとなの温泉宿ベストセレクション100 [2022]  東海・北陸・信州  (まっぷるマガジン)
出版者 昭文社
出版年月 2022.7
ページ数 94p
大きさ 26cm
シリーズ名 まっぷるマガジン
ISBN 978-4-398-29639-9
分類 2915
一般件名 中部地方-紀行・案内記   北陸地方-紀行・案内記   温泉
書誌種別 一般和書
内容紹介 おとなの旅に焦点を当て、東海・北陸・信州の温泉宿を紹介。一度は泊まってみたい至極の温泉宿4軒をはじめ、エリア別に厳選の宿を掲載する。データ:2022年2〜3月現在。
タイトルコード 1002210017881

要旨 高度成長を謳歌した昭和から、終わりなき日常の平成へ。戦後の日本でマンガ家は“日常”をいかに見つめてきたか。その“深み”と“表層”を傑作マンガでたどるアンソロジー。
目次 第1章 日常の淵(楠勝平『暮六ツ』
滝田ゆう『寺島町奇譚』
つげ義春『チーコ』
永島慎二『仮面』
つげ忠男『或る風景』
鈴木翁二『東京グッドバイ』
安部慎一『やさしい人』
水木しげる『昭和百四十一年』)
第2章 日常の縁(つりたくにこ『僕の妻はアクロバットをやっている』
やまだ紫『性悪猫』
近藤ようこ『ものろおぐ』
高野文子『午前10:00の家鴨』
池辺葵『ねぇ、ママ』
安達哲『バカ姉妹』
いましろたかし『盆堀さん』)
著者情報 ササキバラ ゴウ
 1961年秋田県生まれ。まんが編集者。85年に徳間書店に入社し『月刊少年キャプテン』などの編集に加わる。92年から同誌編集長。95年からはフリーランスの編集者・ライターとして主にマンガ・アニメーションの分野で活動しており、98年からは専門学校・大学などで教育・研究活動にも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。