蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
あのこにあえた (あかね幼年どうわ)
|
| 著者名 |
もりやまみやこ/作
|
| 出版者 |
あかね書房
|
| 出版年月 |
1988. |
| 請求記号 |
913/08646/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0234001469 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
| 2 |
鶴舞 | 0230920753 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 3 |
鶴舞 | 0236174959 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 4 |
鶴舞 | 0236786471 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 5 |
鶴舞 | 0237148259 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 6 |
西 | 2132249497 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 7 |
熱田 | 2231919750 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 8 |
熱田 | 2232307385 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 9 |
南 | 2331672994 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 10 |
南 | 2332102546 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 11 |
東 | 2431965835 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 12 |
中村 | 2532210347 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 13 |
港 | 2631410665 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 14 |
北 | 2730867823 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 15 |
千種 | 2831624818 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 16 |
瑞穂 | 2932072644 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 17 |
瑞穂 | 2932158484 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 18 |
中川 | 3032107330 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 19 |
守山 | 3132307509 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 20 |
緑 | 3232285597 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 21 |
名東 | 3331582423 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 22 |
名東 | 3331718001 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 23 |
名東 | 3332855802 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 24 |
天白 | 3432372492 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 25 |
天白 | 3432405847 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 26 |
天白 | 3432455396 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 27 |
山田 | 4130845235 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 28 |
南陽 | 4230947535 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 29 |
楠 | 4331059388 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 30 |
富田 | 4431317207 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 31 |
志段味 | 4530529728 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 32 |
志段味 | 4530994872 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 33 |
徳重 | 4630447219 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 34 |
徳重 | 4630580621 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
913/08646/ |
| 書名 |
あのこにあえた (あかね幼年どうわ) |
| 著者名 |
もりやまみやこ/作
|
| 出版者 |
あかね書房
|
| 出版年月 |
1988. |
| ページ数 |
74p |
| 大きさ |
22cm |
| シリーズ名 |
あかね幼年どうわ |
| シリーズ巻次 |
46 |
| ISBN |
4-251-00716-6 |
| 一般注記 |
絵:つちだよしはる |
| 分類 |
913
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| タイトルコード |
1009410027167 |
| 要旨 |
地中海を中心に世界と繋がり、古代からゆるやかに存続しつづけたローマ文化は、イスラムの急激な進出により分断と終焉を迎える。ここに初めて、地中海から北方へと文明の枢軸は移り、ゲルマン諸地域を発祥とするカロリング王朝(七五一〜九八七)とカール大帝が歴史に登場する。中世が始まり、封建制と教会支配の「ヨーロッパ」が誕生するのである。西洋世界の転換点を解明する大歴史家の主著の文庫化! |
| 目次 |
第1部 イスラム侵入以前の西ヨーロッパ(ゲルマン民族侵入後の西方世界における地中海文明の存続 ゲルマン民族侵入後の経済的社会的状況と地中海交通 ゲルマン民族侵入後の精神生活) 第2部 イスラムとカロリング王朝(地中海におけるイスラムの伸展 カロリング家のクーデターとローマ教皇の同家への接近 中世の開幕) |
| 著者情報 |
ピレンヌ,アンリ 1862年ベルギー生まれ。歴史家。ヨーロッパ中世研究に新しい視点を導入、世界的権威となる。1935年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 増田 四郎 1908年生まれ。一橋大学名誉教授。1997年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中村 宏 1930年生まれ。上智大学経済学部名誉教授。2000年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐々木 克巳 1931年生まれ。成蹊大学名誉教授。2013年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ