蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011120546 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#357/00362/ |
書名 |
アルプスのタルタラン |
著者名 |
アルフォンス・ドーデー/著
畠中敏郎/訳
|
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1939.12 |
ページ数 |
396p |
大きさ |
19cm |
原書名 |
Tartarin sur les Alpes |
分類 |
9536
|
書誌種別 |
旧版和書 |
内容注記 |
アルフォンス・ドーデー略年譜:p387〜396 |
タイトルコード |
1001010098666 |
要旨 |
オリンピック、パラリンピック、世界選手権…フェアな代表選手選考とは? |
目次 |
序章 本書の問題意識とスポーツ仲裁の現代的意義 第1章 日本スポーツ仲裁機構(JSAA)の代表選手選考仲裁における法的審査の範囲と限界 第2章 ニュージーランドスポーツ仲裁裁判所(STNZ)の代表選手選考仲裁における法的審査の範囲と限界 第3章 カナダスポーツ紛争解決センター(SDRCC)の代表選手選考仲裁における法的審査の範囲と限界 第4章 アメリカ仲裁協会(AAA)の代表選手選考仲裁における法的審査の範囲と限界 第5章 代表選手選考仲裁における統一的規範形成の可能性―日本スポーツ仲裁機構(JSAA)の仲裁判断を題材にして 第6章 代表選手選考仲裁における法的審査の範囲と限界 |
著者情報 |
松本 泰介 早稲田大学スポーツ科学学術院准教授・博士(スポーツ科学)。1980年生まれ、2003年京都大学法学部卒業、2005年弁護士登録(第二東京弁護士会)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ