感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

火ノ児の剣 長編時代小説  (光文社文庫)

著者名 中路啓太/著
出版者 光文社
出版年月 2020.7
請求記号 F7/06090/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238111546一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/06090/
書名 火ノ児の剣 長編時代小説  (光文社文庫)
著者名 中路啓太/著
出版者 光文社
出版年月 2020.7
ページ数 285p
大きさ 16cm
シリーズ名 光文社文庫
シリーズ巻次 な45-3
シリーズ名 光文社時代小説文庫
ISBN 978-4-334-79059-2
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 「正徳の治」を行った政治家・学者として名高い新井白石(伝蔵)は、浪人時代に将軍・徳川綱吉の側用人・牧野成貞と甲府徳川家用人・鈴木四郎左衛門から仕官を求められる。そこには綱吉に絡む陰謀が…。
タイトルコード 1002010024031

要旨 浪人の身である新井伝蔵(白石)は、将軍・徳川綱吉の寵臣・牧野備後守成貞に呼び出された。将軍の警固役の依頼だったが、その裏には綱吉の命を狙う御駕籠之者・轅半左衛門を討つ計略があった。轅半左衛門は恩人・堀田筑前守正俊を殺害し、伝蔵の額に火字傷をつけた宿敵でもある―。魅力的な登場人物、先の読めない展開、怒涛の剣戟で息もつかせぬ傑作!


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。