蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大研究カイコ図鑑 生態から飼育方法、歴史まで。カイコのひみつがすべてわかる!
|
著者名 |
横山岳/監修
国土社編集部/編集
|
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2014.7 |
請求記号 |
63/00004/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236478020 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132144755 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231998580 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2331919486 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432107817 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2531967574 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632050866 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2731974461 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2831848672 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932002989 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3032002960 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132185780 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232083018 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332198864 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
15 |
天白 | 3432025165 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130595780 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4230696512 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331227076 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431185695 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530650268 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630307850 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
63/00004/ |
書名 |
大研究カイコ図鑑 生態から飼育方法、歴史まで。カイコのひみつがすべてわかる! |
著者名 |
横山岳/監修
国土社編集部/編集
|
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
978-4-337-27901-8 |
分類 |
633
|
一般件名 |
かいこ(蚕)
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
人間の役に立つ家畜として、日本の近代化を支えてきたカイコは、現在は、最先端のバイオテクノロジーの研究に役立っている。生態から飼育方法、歴史や未来まで、カイコにまつわるあらゆることをビジュアルにわかりやすく解説。 |
タイトルコード |
1001410032185 |
司書のおすすめ |
口から糸をはくカイコは、人の手がないと生きられないかちくです。昔から、まわたや絹(きぬ)をとるため育てられてきたこん虫で、今ではバイオテクノロジーにも利用されています。あなたもカイコを育てたり、糸を使った工作をしてみませんか?(中学年から)『こんなほんあんなほん 2015年度版小学生向き』より |
要旨 |
猟区管理官ジョー・ピケットの知人、ブッチの所有地から2人の男の射殺体が発見された。殺されたのは合衆国環境保護局の特別捜査官で、ブッチは同局から不可解で冷酷な仕打ちを受けていた。逃亡した容疑者ブッチと最後に会っていたジョーは、彼の捜索作戦に巻きこまれる。大自然を舞台に展開される、予測不可能な追跡劇の行方は。手に汗握る一気読み間違いなしの冒険サスペンス! |
著者情報 |
ボックス,C.J. 1967年、アメリカのワイオミング州生まれ。牧場労働者、測量技師、フィッシング・ガイド、地方紙編集者などさまざまな職業を経て旅行マーケティング会社を経営。2001年、猟区管理官のジョー・ピケットを主人公にした『沈黙の森』で作家デビューし、アンソニー賞、マカヴィティ賞、ガムシュー賞、バリー賞各賞の新人賞を受賞した。エドガー賞最優秀長編賞を受賞した『ブルー・ヘヴン』のほか著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野口 百合子 1954年神奈川県生まれ。東京外国語大学英米語学科卒業。出版社勤務を経て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ