感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おお、あなた方人間、兄弟たちよ

著者名 アルベール・コーエン/著 紋田廣子/訳
出版者 国書刊行会
出版年月 2020.6
請求記号 954/00122/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237620695一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 954/00122/
書名 おお、あなた方人間、兄弟たちよ
著者名 アルベール・コーエン/著   紋田廣子/訳
出版者 国書刊行会
出版年月 2020.6
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-336-06653-4
原書名 原タイトル:Ô vous,frères humains
分類 9547
書誌種別 一般和書
内容紹介 「お前は汚いユダ公だろう」 一人のユダヤ人の少年が10歳の誕生日を迎えたその日に、憎しみに出会う。私がその子供だった-。作家、政治家、外交官として修羅の時代を生きた著者が全人類に語りかける、思いやりと赦しの書。
タイトルコード 1002010019269

要旨 作家、政治家、外交官として修羅の世紀を生きた著者の21世紀への遺言。思いやりと赦しの書。
著者情報 コーエン,アルベール
 1895‐1981。1895年ギリシアのコルフ島に生まれる。5歳で両親と共にマルセイユに移住。ジュネーヴ大学法学部で学ぶ。1919年スイス国籍取得、弁護士として活動し始める。詩人、ジャーナリストのアンドレ・スピール、イスラエルの初代大統領となるハイム・ヴァイツマンとの出会いがシオニスト・コーエンを生む。1939年ユダヤ機関の政治顧問となり、第二次大戦時には各国亡命政府とナチスから逃れたユダヤ人との協力関係樹立に重要な役割を果たす。ヒトラーがホロコーストの完遂を急いだ1944年にユダヤ機関を辞し、難民のための政府間委員会の法律顧問となりユダヤ人の救済にあたる。主な作品に、アカデミー・フランセーズ小説大賞受賞作『選ばれた女』などがある。1981年86歳で没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
紋田 廣子
 法政大学文学部日本文学科卒業。SBS静岡放送勤務後、パリ留学。2000年7月まで画廊に勤務し、展覧会実施、翻訳、通訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。