感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北京大学の文化大革命

著者名 ウーヴェ・リヒター/著 渡部貞昭/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1993
請求記号 N377-2/00958/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232547257一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N377-2/00958/
書名 北京大学の文化大革命
著者名 ウーヴェ・リヒター/著   渡部貞昭/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1993
ページ数 390p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-002049-8
分類 37728
一般件名 中国文化大革命(1966〜1976)   北京大学
書誌種別 一般和書
内容注記 原書名:Die Kulturrevolution an der Universit〓t Beijing. *巻末:北京大学史年表
タイトルコード 1009410205465

要旨 中国共産党の「大罪」を許さない。中国人芥川賞作家が覚悟の告発!
目次 プロローグ 新型コロナウイルスの深い闇
1 武漢ウイルスは中国が世界に仕掛けた「戦争」だ
2 私の体験が物語る中国共産党の「非道」
3 五六の民族に五六の不幸
4 強欲な共産党が「世界支配」を目論む
5 中国人へ、覚醒のすすめ
おわりに―「危険だから」と、見て見ぬふりはできない
著者情報 楊 逸
 1964年、中国ハルビン生まれ。1987年留学生として来日し、1995年お茶の水女子大学文教育学部卒(地理学専攻)。2007年、『ワンちゃん』(文春文庫)で文學界新人賞受賞。2008年、『時が滲む朝』(文藝春秋)で日本語を母語としない作家として初めて芥川賞を受賞。現在、日本大学芸術学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。