感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵はがきの時代

著者名 細馬宏通/著
出版者 青土社
出版年月 2006.06
請求記号 6938/00025/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234876860一般和書2階書庫 在庫 
2 徳重4639130824一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6938/00025/
書名 絵はがきの時代
著者名 細馬宏通/著
出版者 青土社
出版年月 2006.06
ページ数 299p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6274-6
分類 6938
一般件名 葉書-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916015452

要旨 ズボラ女子、浪費家女子、支出限定女子、ケチケチ女子―あなたのタイプに合わせた貯蓄のコツを丁寧に解説!
目次 1 お金のことはわからない…ズボラ女子からの脱却!(稼ぐ・貯める・増やすの3つの力が肝!
お金の間取りづくりをしてあげよう ほか)
2 「もったいないマネー」を減らす(週に一度はレシートをチェック!
会計前の脳内清算&無買デーを実践! ほか)
3 趣味に全力!支出限定タイプのお金の貯め方(キャリアプランによって2億円の差が
お金は生き金・死に金の2つがある ほか)
4 貯蓄を増やす方法を身につける!(貯蓄と同時に投資も始めよう
増やすためにリスクを受け入れる ほか)
5 人生のイベントに備える!(結婚式に必要な費用はいくら?
結婚生活を快適にスタートするには? ほか)
著者情報 飯村 久美
 金融機関在職中にファイナンシャルプランナー(FP)の資格を取得。退職後、2006年FP事務所を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
オキ エイコ
 イラストレーター・漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。