感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

無情(ムジョン) (平凡社ライブラリー)

著者名 李光洙/著 波田野節子/訳
出版者 平凡社
出版年月 2020.6
請求記号 929/00651/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432848246一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 929/00651/
書名 無情(ムジョン) (平凡社ライブラリー)
著者名 李光洙/著   波田野節子/訳
出版者 平凡社
出版年月 2020.6
ページ数 477p
大きさ 16cm
シリーズ名 平凡社ライブラリー
シリーズ巻次 904
ISBN 978-4-582-76904-3
一般注記 2005年刊の再刊
分類 92913
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本への留学を果たした前途有望な英語教師ヒョンシク。裕福な両班の娘の個人教授で浮き立つ彼の前に、妓生となった恩師の娘ヨンチェが現れ…。日本統治下の社会を描き、旧世界への危機感を喚起した近代長編小説。
タイトルコード 1002010014968

要旨 日本への留学を果たし、前途有望な英語教師・李亨植。裕福な両班の娘・金善馨の個人教授を頼まれ、初めて年頃の女性に接し浮き立つ彼の前に、幼い頃思いを寄せ合うも消息が途絶え、いまや妓生となった恩師の娘・朴英釆が現れる―。旧弊な社会と新文明の光明の間で揺れる日本統治下の若き男女の姿に祖国啓蒙の意を重ねて綴られた韓国文学初の近代長編小説にしてハングルで書かれた初めての知識人小説。
著者情報 李 光洙
 1892‐1950? 号・春園。平安北道定州の貧家に生まれ、11歳で孤児になる。宗教団体東学の留学生として来日し、明治学院普通学部在学中に創作を始めた。卒業後故郷で教師となり、早稲田大学に再留学して1917年に『無情』を発表。1919年、2・8独立宣言を起草して上海に亡命し、大韓民国臨時政府樹立に参加するも2年後に帰国。民族の実力養成をめざして修養同友会を結成する一方、多くの長編を発表して文壇の第一人者となった。だが同友会事件で弾圧を受けたあと、「内鮮一体」の支持を表明して朝鮮総督府に協力し、香山光郎と創氏改名して日本語で多くの著作をなした。日本が敗戦し大韓民国が樹立されると反民族行為処罰法により収監されるが不起訴となり、1950年に朝鮮戦争の渦中で北朝鮮に連行されたあとの消息は不明である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
波田野 節子
 新潟市生まれ。新潟県立大学名誉教授。韓国近現代文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。