感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユートピア幻想 万葉びとと神仙思想

著者名 中西進/著
出版者 大修館書店
出版年月 1993
請求記号 N9111-2/02595/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237784012一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9111-2/02595/
書名 ユートピア幻想 万葉びとと神仙思想
著者名 中西進/著
出版者 大修館書店
出版年月 1993
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 4-469-29067-X
分類 91112
一般件名 神仙   万葉集
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410190129

要旨 なぜ、元看護助手は身に覚えのない罪で服役したのか。石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞受賞。
目次 はじめに―真実の「ことば」探し続けます(平田浩二編集局長)
弁護団から―刑事司法の“病理”あぶり出す(井戸謙一弁護団長)
連載「西山美香さんの手紙」(無実の訴え12年「私は殺ろしていません」
強要されたうそ 自白の「自発性」疑問
「発達」「知能」検査「無防備な少女」に再審を ほか)
ニュース記事(2017年12月 大阪高裁が再審開始を決定
2018年3月 日弁連が再審支援を決定
2019年3月 最高裁で再審開始が確定
10月 検察が有罪立証を断念 ほか)
おわりに―冤罪を作るのは組織、解くは「個のつながり」にあり(秦融編集委員)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。