感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ガルブレイスのケネディを支えた手紙

著者名 ジョン・ケネス・ガルブレイス/著 谷村武/訳
出版者 ティビーエス・ブリタニカ
出版年月 1999.11
請求記号 3125/00013/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2830660540一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3125/00013/
書名 ガルブレイスのケネディを支えた手紙
著者名 ジョン・ケネス・ガルブレイス/著   谷村武/訳
出版者 ティビーエス・ブリタニカ
出版年月 1999.11
ページ数 293p
大きさ 20cm
ISBN 4-484-99115-2
原書名 Letters to Kennedy
分類 31253
一般件名 アメリカ合衆国-政治・行政
個人件名 Kennedy,John Fitzgerald   Galbraith,John Kenneth
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819043496

要旨 二〇一九年の「逃亡犯条例改正案」への反対デモは熾烈を極め、多くの負傷者を出し、その戦いの終わりは未だに見えない。香港がこのような事態になったのは、どうしてなのか?中国大陸の同化政策は、人びとにどのような影響を与えたのか?本書は、香港人としての実感と研究者としての分析で、現在に至る香港の変遷を考察する。また『ドラえもん』『進撃の巨人』と香港政治運動の意外なつながり、大日本帝国の記憶など、香港における「日本」の表象を詳細に分析する。香港出身の気鋭の若手研究者による、日本人のための香港入門。
目次 第1部 「準都市国家」香港(香港とは何か―「準都市国家」を旅する
香港の主体性―国籍・「中国」・日本
二〇一九年の香港―運動と分裂)
第2部 香港と「日本」(香港と日本アニメ―表象・記憶・言説
日本イメージの変容とアイデンティティ
戦争の記憶と「中国民族意識」
戦争の忘却・想起・香港アイデンティティ)
著者情報 銭 俊華
 1992年香港生まれ。香港浸会大学卒業。現在、東京大学大学院総合文化研究科博士課程に在籍。専門は地域文化研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。