感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 30 在庫数 26 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしたちのカメムシずかん やっかいものが宝ものになった話  (たくさんのふしぎ傑作集)

著者名 鈴木海花/文 はたこうしろう/絵
出版者 福音館書店
出版年月 2020.5
請求記号 48/03881/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237611322じどう図書じどう開架 貸出中 
2 鶴舞0237891338じどう図書じどう開架 在庫 
3 西2132504412じどう図書じどう開架 在庫 
4 熱田2232381620じどう図書じどう開架 在庫 
5 2332251129じどう図書じどう開架 在庫 
6 2432551329じどう図書じどう開架 貸出中 
7 2432602916じどう図書じどう開架 在庫 
8 中村2532260664じどう図書じどう開架 在庫 
9 中村2532297013じどう図書じどう開架 在庫 
10 2632384679じどう図書じどう開架 在庫 
11 2732324732じどう図書じどう開架 在庫 
12 2732366881じどう図書じどう開架 貸出中 
13 千種2832188565じどう図書じどう開架 貸出中 
14 瑞穂2932400860じどう図書じどう開架 在庫 
15 瑞穂2932490762じどう図書じどう開架 在庫 
16 中川3032347803じどう図書じどう開架 在庫 
17 中川3032396891じどう図書じどう開架 在庫 
18 守山3132506597じどう図書じどう開架 在庫 
19 3232421168じどう図書じどう開架 在庫 
20 3232475149じどう図書じどう開架 在庫 
21 名東3332602147じどう図書書庫 在庫 
22 名東3332765522じどう図書じどう開架 在庫 
23 天白3432390056じどう図書じどう開架 在庫 
24 天白3432425902じどう図書じどう開架 在庫 
25 山田4130840814じどう図書じどう開架 在庫 
26 南陽4230933238じどう図書じどう開架 在庫 
27 4331476715じどう図書じどう開架 在庫 
28 富田4431424458じどう図書じどう開架 在庫 
29 徳重4630669887じどう図書書庫 在庫 
30 徳重4630715391じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 48/03881/
書名 わたしたちのカメムシずかん やっかいものが宝ものになった話  (たくさんのふしぎ傑作集)
著者名 鈴木海花/文   はたこうしろう/絵
出版者 福音館書店
出版年月 2020.5
ページ数 39p
大きさ 26cm
シリーズ名 たくさんのふしぎ傑作集
ISBN 978-4-8340-8552-5
一般注記 付:「わたしのずかん」シート(1枚)
分類 4865
一般件名 かめむし
書誌種別 じどう図書
内容紹介 校長先生の一言から、臭くてやっかいもののカメムシを調べ始めた子どもたちは…。カメムシを最新の研究を基にわかりやすく紹介。「わたしのずかん」シート付き。『月刊たくさんのふしぎ』から生まれた、実話をもとにした絵本。
タイトルコード 1002010009849
司書のおすすめ 校長(こうちょう)先生(せんせい)は、学校(がっこう)にたくさん出(で)るカメムシにいろんな種類(しゅるい)がいることに気(き)がついて、学校のみんなでしらべることにしました。カメムシを見(み)つけたら写真(しゃしん)をとり、名前(なまえ)をしらべ、廊下(ろうか)の壁(かべ)にはりだすのです。1年(ねん)かけてしらべ、「カメムシずかん」もつくりました。岩手県(いわてけん)の小学校(しょうがっこう)でほんとうにあったお話です。(中学年から)『こんなほんあんなほん 2021年度版小学生向き』より



内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。