感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

整理収納を仕事にする 片づけのプロ10人に聞く、暮らしと人生の整え方

著者名 竹村真奈/著
出版者 翔泳社
出版年月 2020.5
請求記号 597/01692/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237726005一般和書1階開架 貸出中 
2 2332257332一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
3 中川3032353652一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 名東3332608672一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 597/01692/
書名 整理収納を仕事にする 片づけのプロ10人に聞く、暮らしと人生の整え方
著者名 竹村真奈/著
出版者 翔泳社
出版年月 2020.5
ページ数 151p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7981-6469-4
分類 5975
一般件名 収納
書誌種別 一般和書
内容紹介 仕事の始め方、SNS活用術、コミュニケーションのコツなど、「整理収納を仕事にする」10人のプロのお仕事術を紹介。整理収納や片づけを仕事にする考え方、プロセスを学べる。
タイトルコード 1002010009839

要旨 あなたの日々の「片づけ」が仕事になる!仕事の始め方/SNS活用術/コミュニケーションのコツなど、人気整理収納アドバイザーたちから学ぶお仕事術。
目次 水谷妙子さん―「無印良品で学んだキャリアと子育て経験の融合」
清水幸子さん―「元銀行員の経験を活かした 住まいとオフィスの整理整頓」
能登屋英里さん―「店舗ディスプレイで培ったセンスと技術を活かしていく」
NANAKOさん―「幸せになるクローゼット収納術」
Fujinaoさん―「収納術ではなく、ものとのつき合い方を端的に、かつ、丁寧に伝え続ける」
上田麻希子さん―「家族みんなが笑顔になれる 片づけの先にある暮らしに寄り添う」
長谷由美子さん―「ほぼ無印良品で暮らす元無印良品インテリアアドバイザー」
yur.3さん―「アドバイザー業はしない。『言葉』で捨てられない人の背中を押す」
三吉まゆみさん―「ビジネスの手法を取り入れ、汚部屋を生まれ変わらせる」
西澤佳代子さん―「思い立ったらすぐ動く。多様なツールに挑戦して発信する」
整理収納アドバイザー水谷妙子さんの現場潜入レポート
整理収納のプロになるための教科書
著者情報 竹村 真奈
 1976年、高知生まれ。編集プロダクション・タイムマシンラボ代表。ファンシーなガーリーカルチャーを本に閉じ込める仕事や企画・プロデュースを中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。