感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スチュアート・ホール (シリーズ現代思想ガイドブック)

著者名 ジェームス・プロクター/著 小笠原博毅/訳
出版者 青土社
出版年月 2006.02
請求記号 3615/00221/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234829331一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3615/00221/
書名 スチュアート・ホール (シリーズ現代思想ガイドブック)
著者名 ジェームス・プロクター/著   小笠原博毅/訳
出版者 青土社
出版年月 2006.02
ページ数 277p
大きさ 20cm
シリーズ名 シリーズ現代思想ガイドブック
ISBN 4-7917-6223-1
原書名 Stuart Hall
分類 3615
一般件名 文化
個人件名 Hall,Stuart
書誌種別 一般和書
内容注記 読書案内:p225〜246 文献:p247〜255
タイトルコード 1009915079140

要旨 7つの技を磨く、32のレッスンで、あなたのカレーが生まれ変わる!なぜあのカレーはおいしいのか?なぜこのカレーはイマイチなのか?鍵を握るのは「火」「スパイス」「玉ねぎ」「油」「水」「塩」「隠し味」。
目次 1 火―理想的な火入れの“技”が身につくレッスン
2 スパイス―香りを生むスパイスの“技”が身につくレッスン
3 玉ねぎ―玉ねぎの甘味やうま味を活かす“技”が身につくレッスン
4 油―うま味を引き出す油の“技”が身につくレッスン
5 水―脱水と加水で味をコントロールする“技”が身につくレッスン
6 塩―味を生み出し、味を決める“技”が身につくレッスン
7 隠し味―技がなくてもおいしくする“隠し技”が身につくレッスン
著者情報 水野 仁輔
 AIR SPICE代表。1999年以来、カレー専門の出張料理人として全国各地で活動。カレーに関する著書は50冊以上。現在は、本格カレーのレシピつきスパイスセットを定期頒布するサービス「AIR SPICE」を運営中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。