蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010032205 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S091/00968/ |
書名 |
万縁 随筆 |
著者名 |
加藤恭太郎/著
|
出版者 |
東文堂書店
|
出版年月 |
1962 |
ページ数 |
274p |
大きさ |
19cm |
分類 |
091
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940048151 |
要旨 |
ああ、イタリア。いつも私を疲れさせる…その想いはどこか、人間そのものへの愛憎に似ている。旅を重ねてふたたび出会った、カラヴァッジョやミケランジェロ、マリノ・マリーニ、モランディ、そしてプリーモ・レーヴィ…。今という時代と、人間の本質への深い省察に満ちた紀行エッセイ。 |
目次 |
ローマ フェッラーラ ボローニャ、ミラノ トリノ ミラノ |
著者情報 |
徐 京植 1951年京都市に生まれる。早稲田大学第一文学部(フランス文学専攻)卒業。現在、東京経済大学全学共通教育センター教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ