感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 3 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

無駄だらけの社会保障 (日経プレミアシリーズ)

書いた人の名前 日本経済新聞社/編
しゅっぱんしゃ 日経BP日本経済新聞出版本部
しゅっぱんねんげつ 2020.5
本のきごう 498/00774/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 中村2532335557一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 瑞穂2932484476一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 富田4431567785一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

医療-日本 高齢者福祉 介護福祉 社会保障

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 498/00774/
本のだいめい 無駄だらけの社会保障 (日経プレミアシリーズ)
書いた人の名前 日本経済新聞社/編
しゅっぱんしゃ 日経BP日本経済新聞出版本部
しゅっぱんねんげつ 2020.5
ページすう 230p
おおきさ 18cm
シリーズめい 日経プレミアシリーズ
シリーズかんじ 428
ISBN 978-4-532-26428-4
ぶんるい 498021
いっぱんけんめい 医療-日本   高齢者福祉   介護福祉
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 社会保障への支出は年々増えているが、医療や介護の現場を探ると多額の無駄遣いが生じている。膨大なデータ分析から日本の社会保障の真実に切り込む。日本経済新聞等掲載の調査報道シリーズ「漂流する社会保障」を大幅加筆。
タイトルコード 1002010008339

ようし 鼻炎薬や湿布など市販品があるのに病院で5000億円超の薬が処方され、自治体の9割が科学的根拠の乏しいがん検診を実施し、過剰な治療を招いている…。社会保障にまつわる国家支出は年々増え、国民の重い負担になっているが、医療や介護の現場を探ると想像を絶するほど多額の“無駄遣い”が生じている。日本経済新聞の調査報道チームが、膨大なデータの独自分析によって日本の社会保障が抱える「病」、に切り込む。
もくじ 第1章 そのクスリ、本当に必要ですか?(湿布、鼻炎薬…市販品あるのに病院処方で5000億円
日本の「非常識」、効果低い薬にも保険
足踏みする「安い薬」の普及
あふれる抗生物質と「飲み残し薬」
インタビュー編 薬の無駄をどう省くのか)
第2章 つくられる入院患者(後期高齢者に広がる「年100万円超え」
過剰ベッド減らぬ病院、5年で14%増える
寝るだけ、服薬だけ…海外より長引く入院
自治体の9割で根拠薄いがん検診)
第3章 見えぬ地域医療の未来像(公立病院膨らむ「隠れ赤字」
遠い国保健全化、保険料上げず自治体補填
かけ声倒れの医療ITネットワーク
「ネット処方薬」普及遠く
インタビュー編 老いる患者、地域医療どう変わる)
第4章 終の棲家、どこへ(膨らむ「おひとり様」リスク
足りないはずの「特養」、実は空いている
高齢者住宅「サ高住」の異変
介護「外国人頼み」の死角
要介護度、ばらつく認定)
第5章 クライシスを避けるには(エビデンスなき政策をやめよ
痛み恐れず、病院再編を
介護の脱・ハコモノ、人材育成が先決)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。