感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソウルの中心で真実を叫ぶ

著者名 李宇衍/著 金光英実/訳
出版者 扶桑社
出版年月 2020.4
請求記号 3192/00543/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237602727一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3192/00543/
書名 ソウルの中心で真実を叫ぶ
著者名 李宇衍/著   金光英実/訳
出版者 扶桑社
出版年月 2020.4
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-594-08373-1
分類 3192101
一般件名 韓国-対外関係-日本   朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945)   強制労働
書誌種別 一般和書
内容紹介 「徴用工」判決は歪曲された歴史認識に基づく大誤審。「強制動員」と「強制労働」は歴史的な虚構だ。「韓日葛藤」で日本はけっして譲歩するな。行動する憂国の学者が、日本の国益と韓国の発展のために論じる。
タイトルコード 1002010007784

要旨 40万部超の大ベストセラー『反日種族主義』の共著者が、徴用工問題の通説を完膚なきまでに覆す!「行動する憂国の学者」が「日本の国益」と「韓国の発展」のために命をかける!
目次 第1部 ソウルの中心で真実を叫ぶ(今日も私は街角に立つ
行動する研究者として生きる
私の歩んできた道
「反日」勢力の正体
文在寅政権の通信簿
歴史歪曲に基づく「徴用工」判決は誤審である)
第2部 「徴用工」をめぐる研究(戦時期日本へ労務動員された朝鮮人鉱夫(石炭、金属)の賃金と民族間の格差
一九四四年、日本の江迎炭鉱における朝鮮人坑内夫と工作係の労働と賃金
戦時期日本の朝鮮人労務動員と炭鉱の労働環境)
著者情報 李 宇衍
 落星台経済研究所研究委員。専門は、韓国経済史。1966年、全羅南道光州生まれ。成均館大学校大学院経済学科にて経済学博士号を取得。米国ハーバード大学訪問研究員、九州大学客員教授を歴任。『戦時期日本へ労務動員された朝鮮人鉱夫(石炭、金属)の賃金と民族間の格差』などの論文発表を行うなど、戦時中のいわゆる徴用工問題について研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金光 英実
 翻訳家。1971年静岡県生まれ。清泉女子大学卒業後、韓国に渡る。ソウル在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。