感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソヴィエト旅行記 (光文社古典新訳文庫)

著者名 ジッド/著 國分俊宏/訳
出版者 光文社
出版年月 2019.3
請求記号 955/00031/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238150478一般和書1階開架 在庫 
2 鶴舞0237686498一般和書2階開架文学・芸術貸出中 
3 2732284795一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 955/00031/
書名 ソヴィエト旅行記 (光文社古典新訳文庫)
著者名 ジッド/著   國分俊宏/訳
出版者 光文社
出版年月 2019.3
ページ数 350p
大きさ 16cm
シリーズ名 光文社古典新訳文庫
シリーズ巻次 KAシ7-2
ISBN 978-4-334-75396-2
原書名 原タイトル:Retour de l'U.R.S.S.
分類 9557
一般件名 ロシア-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 共産主義に傾倒していた20世紀前半の知識人たち。ジッドもまた壮大な実験場となったソ連を嬉々として訪れたものの、旅行客向けに案内される綺麗な施設の裏には…。理想国家への失望を作家として誠実に綴った紀行文。
書誌・年譜・年表 アンドレ・ジッド年譜:p328〜336
タイトルコード 1001810105899

要旨 1960年代のアメリカ南部。フランク・マンスフィールドはプロの闘鶏家だ。生涯の目標である最優秀闘鶏家賞のメダルを手にするまでは、誰とも口を利かないという沈黙の誓いを立てて、闘鶏に文字通り命を懸けて生きてきた。サシの勝負で敗れ、最後の鶏まで喪って文無しになったフランクは、復活を期して再び動き始めるが…。乾いたユーモアと血腥い戦いの美学に彩られたこれぞ「男」のノワール。R.コーマンの伝説的カルト映画原作にして巨匠最大の問題作が、遂に邦訳なる!
著者情報 ウィルフォード,チャールズ
 1919年アーカンソー州生まれ。幼くして孤児となり、流浪の青年時代を送ったのち、年齢を偽って陸軍に入り、めざましい戦果をあげる。53年に長編デビュー。長く不遇だったが、80年代に再評価され、カルト的な人気を得た。88年に死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
齋藤 浩太
 1974年生まれ。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。