感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゴルバチョフを読む (プラネット・ブックス)

著者名 ミハイル・ゴルバチョフ/[ほか著] アジア調査会/編
出版者 プラネット出版
出版年月 1991
請求記号 N319-3/01999/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2219190408一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N319-3/01999/
書名 ゴルバチョフを読む (プラネット・ブックス)
著者名 ミハイル・ゴルバチョフ/[ほか著]   アジア調査会/編
出版者 プラネット出版
出版年月 1991
ページ数 145p
大きさ 18cm
シリーズ名 プラネット・ブックス
シリーズ名 Navi Japan
シリーズ巻次 6
ISBN 4-88191-318-2
分類 3193801
一般件名 ソビエト連邦-対外関係-日本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410132380

目次 講演(「ゆき来する人」
中村真一郎と富士川英郎―江戸漢詩をめぐって)
対話(西洋詩と江戸漢詩を繋ぐもの)
中村真一郎を読む(中村真一郎と柏木如亭
中村真一郎が見た三好達治(1))
中村真一郎さんのこと(反私小説作家・中村真一郎
戦争と向き合った中村先生)
中村真一郎初期短編集2
中村真一郎の会(近況/短信/趣意書/会則)


内容細目表:

1 ゆき来する人   2-10
堀江敏幸/述
2 中村真一郎と富士川英郎   江戸漢詩をめぐって   11-27
富士川義之/述
3 西洋詩と江戸漢詩を繫ぐもの   28-37
富士川英郎/述 中村真一郎/述
4 中村真一郎と柏木如亭   38-43
揖斐高/著
5 中村真一郎が見た三好達治   1   44-50
國中治/著
6 反私小説作家・中村真一郎   51-56
前島良雄/著
7 戦争と向き合った中村先生   57-60
三島利徳/著
8 中村真一郎初期短編集   2
安西晋二/編・解題
9 和泉橋にて   63-65
10 蟻地獄   66-70
11 逝く水   71-76
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。