感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

回顧百年 相沢英之オーラルヒストリー

著者名 相沢英之/[著] 伊藤隆/監修 清家彰敏/監修
出版者 かまくら春秋社
出版年月 2021.4
請求記号 2891/04986/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210940003一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/22125/
書名 パン焼き魔法のモーナ、街を救う (ハヤカワ文庫 FT)
著者名 T.キングフィッシャー/著   原島文世/訳
出版者 早川書房
出版年月 2022.9
ページ数 440p
大きさ 16cm
シリーズ名 ハヤカワ文庫 FT
シリーズ巻次 616
ISBN 978-4-15-020616-1
原書名 原タイトル:A wizard's guide to defensive baking
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 パン屋で働く14歳のモーナは、パンと焼き菓子限定のちょっとした魔法を使える。ある日、モーナは知らない女の子の死体を見つけてしまう。そのうえ、陰謀に巻きこまれ、敵の軍勢が攻めてきたとき、魔法使いはモーナ一人で…。
タイトルコード 1002210041821

要旨 口頭から書写へと伝承メディアの変化をとおして大乗仏教が誕生した―。デリダらのテクスト理解、オングらの口頭伝承の研究、キャントウェル・スミスらの聖典研究など、西洋人文学の成果を照合しつつ、東洋の仏教について思想史・社会史の観点から新説を提起する力作。
目次 第1部 仏教とエクリチュール(エクリチュール論から照らす仏教研究―大乗経典研究準拠枠構築のこころみ
大乗経典の創出―経典制作が開くあらたな仏教世界)
第2部 仏教と聖典(大乗仏教起源論再考―過去と現在のあいだの共同主観の場
大乗経典継承の歴史―一九八〇年代以降の大乗経典研究
聖なる書物のかなたに―伝統仏教と大乗仏教の経典の差異)
第3部 仏教とメディア(口頭伝承と書写―パーリ聖典、律蔵、大乗経典
媒体の展開としての仏教史―教典研究と人文学の課題
思考の痕跡としてのテクスト)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。