感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マララが見た世界 わたしが出会った難民の少女たち

著者名 マララ・ユスフザイ/著 西田佳子/訳
出版者 潮出版社
出版年月 2020.10
請求記号 3693/01531/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237766068一般和書1階開架 在庫 
2 2432576888一般和書一般開架 在庫 
3 2632401648一般和書一般開架 貸出中 
4 千種2832206946一般和書一般開架 在庫 
5 名東3332678196一般和書一般開架 貸出中 
6 南陽4230942056一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3693/01531/
書名 マララが見た世界 わたしが出会った難民の少女たち
著者名 マララ・ユスフザイ/著   西田佳子/訳
出版者 潮出版社
出版年月 2020.10
ページ数 207p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-267-02261-6
原書名 原タイトル:We are displaced
分類 36938
一般件名 難民
個人件名 Yousafzai,Malala
書誌種別 一般和書
内容紹介 この平和を当たり前だと受け止めている人がたくさんいると思うたび、不思議でたまらない気持ちになる-。“難民”または“国内避難民”と呼ばれる人々の経験を、ノーベル平和賞受賞者として知られるマララ・ユスフザイが紹介。
タイトルコード 1002010053444

要旨 部活動をより効率良く、充実したものへ!ピアノや声楽出身、吹奏楽のスコアの読み方に慣れていない。吹奏楽の楽譜は読めるが、ソルフェージュ的なトレーニングに慣れていない。指導者の不在時に、基礎合奏などで全体を指導しなければいけない。…こんな悩みを持つ指導の先生や学生リーダーに個人でも集団でも楽しく習得する方法を伝授!!
目次 序章 なぜ読譜とソルフェージュは必要なのか
第1章 読譜力を高める
第2章 読譜の実践
第3章 ソルフェージュ力を高める:ユニゾン
第4章 ソルフェージュ力を高める:ハーモニー
第5章 ソルフェージュ力を高める:メロディ
第6章 ソルフェージュ力を高める:リズム
第7章 ソルフェージュの実践
著者情報 広瀬 勇人
 東京生まれ。作曲家。国際基督教大学高等学校を卒業後、東京ミュージック&メディアアーツ尚美を首席で卒業。その後アメリカのボストン音楽院作曲科で優秀賞を受賞し卒業し、ベルギーのレメンス音楽院大学院にて作曲をヤン・ヴァンデルロースト氏に師事。同校の作曲科および指揮科を卒業し、修士号を取得。日本現代音楽協会新人賞入選、ニューイングランド学生作曲コンクール第1位、21世紀の吹奏楽「響宴」入選。日本、アメリカ、ヨーロッパの各出版社より多くの作品が出版され、ドイツ、スイス、シンガポールの吹奏楽コンクールの課題曲に選出される。作曲をヤン・ヴァンデルロースト、ビート・スウェルツ、アンディ・ヴォース、松平頼暁各氏に師事。また、指揮者としても精力的に活動するほか、吹奏楽コンクール、アンサンブルコンテストの審査員、講習会講師、21世紀の吹奏楽「響宴」の選曲委員などを務める。尚美ミュージックカレッジ専門学校講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。