感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

機械化前の建設技術としくみ

著者名 ジョン・フィッチェン/著 藤本一郎/[ほか]訳
出版者 鹿島出版会
出版年月 1990
請求記号 N520-2/00684/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231200775一般和書2階書庫 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N520-2/00684/
書名 機械化前の建設技術としくみ
著者名 ジョン・フィッチェン/著   藤本一郎/[ほか]訳
出版者 鹿島出版会
出版年月 1990
ページ数 260p
大きさ 22cm
ISBN 4-306-04265-0
分類 5202
一般件名 土木工学
書誌種別 一般和書
内容注記 原書名:Building construction *before mechanization.
タイトルコード 1009410091027

要旨 温暖な気候、ゆったり流れる時間。数々の映画や小説、また近年ではアニメやゲームの舞台としても知られる尾道は、昔ながらの情緒ある風景に加え最新のおしゃれスポットも充実し、ますます注目を集めています。いちどは行きたい、ぜったい行きたい、尾道へようこそ―。
目次 坂道ぶらりさんぽ―千光寺からレトロな商店街まで
ねこだらけさんぽ道―ねこの町で、ねこづくし
七つのお寺で御朱印めぐり―目指せ満願成就の印
映画や小説の舞台へ―アニメ・ゲームの聖地にも
夜の尾道さんぽ道―グルメスポットではしご酒
島観光&サイクリング―生口島からしまなみ海道へ
番外編 お泊り女子会in尾道
著者情報 柏木 きなこ
 広島生まれ広島育ちの漫画家&イラストレーター。小学館新人コミック大賞佳作で漫画家デビューし、エッセイや4コマ漫画から少女漫画まで幅広く執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。