感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自我と無意識 (レグルス文庫)

著者名 C.G.ユング/著 松代洋一/訳 渡辺学/訳
出版者 第三文明社
出版年月 1995.2
請求記号 1461/00275/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236379467一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1461/00275/
書名 自我と無意識 (レグルス文庫)
著者名 C.G.ユング/著   松代洋一/訳   渡辺学/訳
出版者 第三文明社
出版年月 1995.2
ページ数 223p
大きさ 18cm
シリーズ名 レグルス文庫
シリーズ巻次 220
ISBN 978-4-476-01220-0
一般注記 思索社 1984年刊の再刊
原書名 Die Beziehungen zwischen dem Ich und dem Unbewußten
分類 1461
一般件名 精神分析   無意識   自我
書誌種別 一般和書
内容紹介 ユングが多年にわたる経験から得た所見をできるだけ平易に解説した本。ペルソナ、アニマ、アニムス、自己といったユング心理学の基礎概念について、丹念に説明してある。1984年刊の再刊。
タイトルコード 1001310136730

要旨 7・9・11・13・15号の実物大パターン2枚と製図つき。
目次 1 新鮮なローブ。ワンピース、ブラウスに応用
2 安心のフレンチスリーブ応用は袖ぐりにプラス
3 シンプルだからディテールに凝るカットソー
4 ヨークからギャザーたっぷり体につかないシルエット
5 2つのパターンで展開ギャザースカート
6 ジャケットからコート
7 キャミソール&ペチパンツ
著者情報 香田 あおい
 京都市生れ。アパレルメーカー(デザイン・パターン)勤務を経てフリーランスに。洋服、バッグ、生活雑貨などをリネン素材中心に作るソーイング教室「LaLa Sewing」を主宰。アパレルの合理的な縫製技術と独自のアイディアにより、簡単で楽しいソーイングを伝授している。2013年にソーイング教室にファブリックショップを併設している「LaLa Sewing ´et´e」をオープン。著書多数。NHKテキスト「すてきにハンドメイド」(NHK出版)で連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。