感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめてのカリンバBOOK 楽器初心者でも今日から弾ける!

著者名 Misa/指導・編曲
出版者 学研プラス
出版年月 2021.8
請求記号 763/01948/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530985664一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 763/01948/
書名 はじめてのカリンバBOOK 楽器初心者でも今日から弾ける!
著者名 Misa/指導・編曲
出版者 学研プラス
出版年月 2021.8
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-05-801660-2
一般注記 付:オリジナル音名ステッカー(1枚)
分類 7638
一般件名 打楽器
書誌種別 一般和書
内容紹介 オルゴールのような音色が特徴のカリンバの教則本。単音演奏から伴奏付き演奏まで、3ステップで段階的に学べる。練習曲「きらきら星」「炎」など全15曲を収録。模範演奏動画を視聴できるQRコード、音名ステッカー付き。
タイトルコード 1002110043921

目次 第1章 分析の基本
第2章 分析によって明らかになること
第3章 分析に必要な考え方
第4章 分析をする上で知っておいた方がよいこと
第5章 分析に必要なテクニックと周辺知識
第6章 分析結果の報告
第7章 分析機器の管理
第8章 代表的な分析機器と測定例
著者情報 矢矧 束穂
 2008年東京農工大学大学院修士課程修了、同年、神奈川科学技術アカデミー(現:神奈川県立産業技術総合研究所)へ入所。有機・無機材料を問わず数多くの分析に携わっている。特に電子顕微鏡による構造解析を得意とし、前処理からデータ解析において多くの知見を持つ。2017年技術士(化学部門)登録。現在、(地独)神奈川県立産業技術総合研究所川崎技術支援部主任研究員。専門:分析化学、機器分析(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瀬戸山 央
 2010年東京農業大学大学院修了、同年、神奈川県入庁、神奈川県産業技術センター配属。2018年より現職(化学技術部主任研究員)。専門:機能性食品学、生化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。