感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

星空手帳 今夜も星の世界へ出かけよう!  (大人の遠足BOOK)

書いた人の名前 大野裕明/著
しゅっぱんしゃ JTBパブリッシング
しゅっぱんねんげつ 2008.2
本のきごう 4438/00039/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞3131672077一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤原道長 女性-伝記

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 520/00292/
本のだいめい フランク・ロイド・ライトの現代建築講義
書いた人の名前 フランク・ロイド・ライト/著   山形浩生/訳
しゅっぱんしゃ 白水社
しゅっぱんねんげつ 2010.1
ページすう 220,16p
おおきさ 22cm
ISBN 978-4-560-08040-5
はじめのだいめい Modern architecture 原著復刻版の翻訳
ぶんるい 5204
いっぱんけんめい 建築
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 20世紀前半に活躍したアメリカの建築家フランク・ロイド・ライトが、プリンストン大学で行った講義の記録。建築デザインから都市のあり方までを語る。
タイトルコード 1000910083271

もくじ 道長を創った女たち―ジェンダー分析の提唱
道長の“母”たち―実母時姫・庶母・父兼家の妻妾
二人の同母姉と二人の異母妹―超子・詮子・綏子・道綱母養女
正妻源倫子―妻として、母として、同志として
道長が愛した女性たち―次妻源明子、ツマ藤原儼子・藤原穠子・源重光娘
道長の長女彰子の一生―天皇家・道長一家を支えて
長女上東門院彰子の故実―語られ続ける“大吉例”
次女妍子―姉とたたかって
三女威子と四女嬉子―それでも望月は輝き続ける
次妻高松殿腹の姫君―寛子と尊子
道長とかかわった女房たち1 赤染衛門と紫式部
道長とかかわった女房たち2 天皇の乳母たちと彰子の従姉妹たち
天皇と結婚した三人の孫内親王―道長の孫娘たち
ちょしゃじょうほう 服藤 早苗
 埼玉学園大学名誉教授。専門は平安時代史、女性史、ジェンダー史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高松 百香
 東京学芸大学特任准教授。専門は日本古代・中世史、ジェンダー史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。