感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

書名

再び始めるBCL 世界のラジオを楽しむ!  (三才ムック)

出版者 三才ブックス
出版年月 2008.4
請求記号 6996/00236/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235361227一般和書2階書庫 在庫 

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6996/00236/
書名 再び始めるBCL 世界のラジオを楽しむ!  (三才ムック)
出版者 三才ブックス
出版年月 2008.4
ページ数 161p
大きさ 21cm
シリーズ名 三才ムック
シリーズ巻次 Vol.188
ISBN 978-4-86199-129-5
一般注記 別冊付録:BCLラジオ周波数データBOOK(67p 19cm) 「ラジオマニア」特別編
分類 69969
一般件名 国際放送
書誌種別 一般和書
内容紹介 世界のラジオを楽しむ! 受信に役立つ基礎知識やネット時代の楽しみ方などを紹介し、思い出のベリカード、BCLラジオカタログ、オススメの海外放送等を掲載する。BCLラジオ周波数データブック付き。
タイトルコード 1000810000555

ようし 井上毅は、明治新政府の法制官僚として、「国家富強」構想という国家主義政策の立案を中心的に担った一方で、立憲主義に基づく人権思想を有し、実業教育や貧民教育などの教育政策にも尽力している。明治政府の「黒幕」とみなされてきた井上の、人物像に迫る。
もくじ 序章 井上毅研究の課題と研究史
第1章 明治近代国家構想と教育思想
第2章 井上毅の思想形成
第3章 井上毅の学制改革と教育思想
第4章 井上毅の立憲主義と法治主義
第5章 「国家富強」への公教育と人権教育―教育勅語から実業教育と貧民教育へ
終章 明治近代国家における井上毅の教育思想とその意義―「国家富強」の国権思想と「立憲主義的人権思想」の民権思想
補論 明治新政府の国家構想
ちょしゃじょうほう 柳田 文男
 1947年、京都府に生まれる。同志社大学大学院法学研究科(公法学専攻)博士前期課程修了。同志社大学大学院社会学研究科(教育文化学専攻)博士後期課程修了、教育文化学博士。現在、同志社大学人文科学研究所嘱託研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。