感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ空軍史から見たF-22への道 下  ボイドの孤独な戦いと制空戦闘機の完成

著者名 夕撃旅団/著
出版者 パンダ・パブリッシング
出版年月 2020.5
請求記号 538/00632/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237744339一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 538/00632/2
書名 アメリカ空軍史から見たF-22への道 下  ボイドの孤独な戦いと制空戦闘機の完成
著者名 夕撃旅団/著
出版者 パンダ・パブリッシング
出版年月 2020.5
ページ数 351p
大きさ 21cm
巻書名 ボイドの孤独な戦いと制空戦闘機の完成
ISBN 978-4-909400-92-5
分類 5387
一般件名 戦闘機-歴史   空軍-アメリカ合衆国
書誌種別 一般和書
内容紹介 究極の制空戦闘機F-22がどのように生み出されたかをアメリカ空軍の成り立ちまで遡って考察。下は、アメリカ空軍を変えた“近代戦闘機の父”ジョン・ボイドの活躍を軸に描く。ウェブサイト『夕撃旅団』連載を基に書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:p351
タイトルコード 1001910122585

要旨 カタログデータでは分からない戦闘機の本質が見えてくる!新視点。対空ミサイルへの恐怖心がF‐22を生み出した!?ジョン・ボイドとE‐M理論が、いかにアメリカ空軍を変えたか。F‐15やF‐16がいかにF‐22へ繋がっていったかを紐解く新しい空軍史論。
目次 第6章 “Mad Major”ジョン・ボイドの登場
第7章 SACと戦略爆撃の凋落
第8章 これ以上やさしく書けないエネルギー機動性理論「超」入門
第9章 迷走するF‐X(F‐15)と送り込まれたボイド
第10章 LWF計画(F‐16)の成り上がり
第11章 そしてF‐22へ―究極の制空戦闘機の完成


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。