ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
数Ⅰ代数の傾向と対策 昭和34年版 (大学入試対策シリーズ)
|
書いた人の名前 |
本部均/著
|
しゅっぱんしゃ |
旺文社
|
しゅっぱんねんげつ |
1958.7 |
本のきごう |
SN4107/00045/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2011560535 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
SN4107/00045/ |
本のだいめい |
数Ⅰ代数の傾向と対策 昭和34年版 (大学入試対策シリーズ) |
書いた人の名前 |
本部均/著
|
しゅっぱんしゃ |
旺文社
|
しゅっぱんねんげつ |
1958.7 |
ページすう |
269p |
おおきさ |
19cm |
シリーズめい |
大学入試対策シリーズ |
シリーズかんじ |
4 |
ぶんるい |
411
|
いっぱんけんめい |
代数学
|
本のしゅるい |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110115182 |
ようし |
雨交じりの風が吹く、十月のレイキャヴィク。北の湿地にあるアパートで、老人の死体が発見された。被害者によって招き入れられた何者かが、突発的に殺害し、そのまま逃走したものと思われた。ずさんで不器用、典型的なアイスランドの殺人。だが、現場に残された三つの単語からなるメッセージが事件の様相を変えた。計画的な殺人なのか?しだいに明らかになる被害者の老人の隠された過去。レイキャヴィク警察犯罪捜査官エーレンデュルがたどり着いた衝撃の犯人、そして肺腑をえぐる真相とは。世界40ヵ国で紹介され、シリーズ全体で700万部突破。ガラスの鍵賞を2年連続受賞、CWAゴールドダガー賞を受賞した、いま世界のミステリ読者が最も注目する北欧の巨人、ついに日本上陸。 |
ちょしゃじょうほう |
インドリダソン,アーナルデュル 1961年アイスランドの首都レイキャヴィク生まれ。父親は高名な作家インドリディ・G・トーステンソン。アイスランド大学で歴史学と映画を専攻し、新聞社に就職。その後フリーの映画評論家になる。1997年にレイキャヴィク警察の犯罪捜査官エーレンデュルを主人公とするシリーズ第一作Synir duftsinsで作家デビュー。3作目にあたる『湿地』と次のGrafartognで2年連続してガラスの鍵賞を受賞。Grafartognでは、英国のCWAゴールドダガー賞も受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 柳沢 由実子 1943年岩手県生まれ。上智大学文学部英文学科卒業。ストックホルム大学スウェーデン語科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ