感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 19 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夜明けのM

著者名 林真理子/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.3
請求記号 9146/10850/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237587589一般和書1階開架 在庫 
2 西2132497542一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232372165一般和書一般開架 在庫 
4 2332241708一般和書一般開架 在庫 
5 2432538789一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532254386一般和書一般開架 在庫 
7 2632377178一般和書一般開架 在庫 
8 2732315136一般和書一般開架 在庫 
9 千種2832283820一般和書一般開架 貸出中 
10 瑞穂2932378488一般和書一般開架 在庫 
11 中川3032344826一般和書一般開架 在庫 
12 守山3132496914一般和書一般開架 在庫 
13 3232414171一般和書一般開架 在庫 
14 名東3332594831一般和書一般開架 在庫 
15 天白3432381337一般和書一般開架 在庫 
16 山田4130835913一般和書一般開架 在庫 
17 南陽4230929087一般和書一般開架 在庫 
18 4331470262一般和書一般開架 在庫 
19 富田4431419201一般和書一般開架 在庫 
20 志段味4530870361一般和書一般開架 在庫 
21 徳重4630662403一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/10850/
書名 夜明けのM
著者名 林真理子/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.3
ページ数 252p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-16-391178-6
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 新時代の幕開けに、マリコは何を見たのか。天皇陛下即位の礼秘話ほか、令和の語り部が歴史の転換点を描いたエッセイ。週刊誌エッセイ史上最多連載回数1615回達成を記念したインタビューも収録。『週刊文春』連載を書籍化。
タイトルコード 1001910118250

要旨 天皇陛下即位の礼秘話ほか、令和の語り部が歴史の転換点を描いた必読エッセイ。
目次 あけまして
初好奇心
ハワイということ
パリの作家
自己認識
テレビが好き
古老は語る
病める時も
卒業式
仕事大好き
テレビ漬け
人の名前
誕生日
春うらら
仰げば尊し
東大女子って
来たぞ、ネパール
クマリさん
実売数とサシメシ
おもてなし
私はアナログ
愛してるから
お父さんへ
三十年
二十年後
岩手の居酒屋
プリズンレンジャー
吉本と衆院選
ライブ好き
いい話
ギネスがあって
お金の行方
A君ガンバレ
手のひら返し
顎の話
生き方を
変わってる
即位の礼、行ってきました
綱渡り
耐える女
皇室とスマホ
空港の怒り
そば屋の賀状
作家のスピーチ
マカオ・ツアー
美智子皇后の「奇跡」
週刊誌エッセイ史上最多連載回数を達成!「夜ふけのなわとび」1615回突破記念インタビュー
著者情報 林 真理子
 1954年、山梨県生まれ。日本大学芸術学部卒業後、コピーライターとして活躍。82年のエッセイ集『ルンルンを買っておうちに帰ろう』がベストセラーとなる。86年「最終便に間に合えば」「京都まで」で第九十四回直木賞を受賞。95年「白蓮れんれん」で第八回柴田錬三郎賞、98年「みんなの秘密」で第三十二回吉川英治文学賞、2013年「アスクレピオスの愛人」で第二十回島清恋愛文学賞を受賞。2018年紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。