感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アルプス星夜

著者名 菊池哲男/著
出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.7
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237582804一般和書1階開架 貸出中 
2 中村2532252919一般和書一般開架 在庫 
3 4331469736一般和書一般開架 貸出中 
4 志段味4530869504一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 アルプス星夜
著者名 菊池哲男/著
出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.7
ページ数 111p
一般注記 底本:2016年刊
分類 748
一般件名 北アルプス-写真集
書誌種別 電子図書
内容紹介 山岳夜景の第一人者が撮り下ろした「3000mの星月夜」。槍ケ岳、穂高岳、焼岳など、北アルプス全域の名山を対象に、雪化粧や、月明かりに浮かぶ高山植物、紅葉など、四季折々の山岳夜景を写し出す。
タイトルコード 1002110025035

要旨 ヨーロッパが誇る美術館のひとつであるロンドン・ナショナル・ギャラリーは、ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツ会員や美術愛好家からの寄贈によって美術品が整えられた。さらに、美術館はトラファルガー広場にあり、入場料も無料。だから、さまざまな階層の人々が、西洋の美術品と西洋美術史を学ぶことができる。日本人にとっても西洋美術史を学ぶには最高の美術館なのだ。美術館には1260年代から1900年代までの西洋絵画の至宝が集められている。本書では、2300点にも及ぶナショナル・ギャラリーのコレクションから厳選した作品をもとにして、西洋美術史を解説する。
目次 序章 ロンドン・ナショナル・ギャラリーとは(西洋美術史を網羅するための教育施設
ヨーロッパでは美術史に重点を置く美術教育が中心)
第1章 セインズベリー館(初期ルネサンス絵画の至宝たち
初期ルネサンス期から盛期ルネサンス期へ ほか)
第2章 西翼ギャラリー(盛期ルネサンスのラファエロ、ミケランジェロと至宝たち
マニエリスムの発展 ほか)
第3章 北翼ギャラリー(写実主義の「カラヴァッジェスキ」
古典主義をベースにした優美な色彩のボローニャ派 ほか)
第4章 東翼ギャラリー(イギリス人画家の台頭
歴史画風肖像画「グランド・マナー」 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。