ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
蘇聯邦年鑑 1943-44年版
|
書いた人の名前 |
日蘇通信社/編纂
|
しゅっぱんしゃ |
日蘇通信社
|
しゅっぱんねんげつ |
1943.10 |
本のきごう |
059/00013/43〜44 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2010860167 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
059/00013/43〜44 |
本のだいめい |
蘇聯邦年鑑 1943-44年版 |
書いた人の名前 |
日蘇通信社/編纂
|
しゅっぱんしゃ |
日蘇通信社
|
しゅっぱんねんげつ |
1943.10 |
ページすう |
48,1062p |
おおきさ |
22cm |
ぶんるい |
05938
|
いっぱんけんめい |
ソビエト連邦-年鑑
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようちゅうき |
ロシヤ史年表:p72〜77 ソ聯邦二十六年史暦:p78〜106 |
タイトルコード |
1001610071542 |
ようし |
ひとりひとりがあつまってみんなになるんだ。いろんなともだちとてをつなぎあおう。 |
ちょしゃじょうほう |
ペンフォールド,アレクザーンドラ ニューヨーク大学卒業後、子どもの本の出版に携わる。小学校のころ、作家になることを夢見て、チーズ・サンドイッチと新しいダイニングテーブルについての物語を書いた。現在、家族とともにブルックリンで暮らし、著作権エージェントの仕事をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) カウフマン,スーザン 作家、イラストレーター、アニメーター。アニメーターとして長年にわたって、ユニバーサルテレビ、ディスカバリーチャンネルの特殊効果を担当して、子ども向けのテレビゲームをアニメーション化する仕事をしている。さまざまな文化が混在するシアトルのビーコンヒルで夫とふたりの娘たちと暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉上 恭太 1957年東京に生まれる。週刊誌・児童書の編集者を経て、児童書の翻訳、編集、ライターなどをしながら、音楽活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ