感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゲルニカ 無差別爆撃とファシズムのはじまり

著者名 早乙女勝元/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2020.2
請求記号 236/00074/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332238936一般和書一般開架 在庫 
2 2732316696一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

23607 23607
スペイン内乱(1936〜1939) イタリア-歴史-20世紀 レジスタンス運動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 236/00074/
書名 ゲルニカ 無差別爆撃とファシズムのはじまり
著者名 早乙女勝元/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2020.2
ページ数 223p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-406-06334-0
一般注記 「ゲルニカ」(草の根出版会 1997年刊)と「イタリア/パルチザン」(草の根出版会 1999年刊)の改題,合本
分類 23607
一般件名 スペイン内乱(1936〜1939)   イタリア-歴史-20世紀   レジスタンス運動
書誌種別 一般和書
内容紹介 自由と民主主義を守るたたかいへ-。ピカソの傑作壁画とそのモチーフの町を訪ねた「ゲルニカ ナチ爆撃のスペインの町」と、ファシズムから祖国を取りもどす市民の闘いを現地に取材した「イタリア・パルチザン」の2編を収録。
タイトルコード 1001910114080

要旨 自由と民主主義を守るたたかいへ。ピカソの傑作とそのモチーフ、無差別爆撃された町を訪ねるルポ、『ゲルニカ ナチ爆撃のスペインの国』。ファシズムから祖国を取りもどす市民の闘いの史実を現地で追う『イタリア・パルチザン』。平和を学ぶ2作品を収録。
目次 ゲルニカ ナチ爆撃のスペインの町(ゲルニカへ行ってみるべし
スペイン戦争と一人の日本人
バルセロナからセビリアへ
ピカソの「ゲルニカ」との対面
惨劇の町ゲルニカ探訪
トレホン米軍基地は撤去された)
イタリア・パルチザン(ボローニャからマルザボットへ
旅のレポート ムッソリーニの黒い十字架(早乙女愛)
サルデーニャからローマへ
ローマからカバレーゼへ)
著者情報 早乙女 勝元
 1932年東京生まれ。作家、東京大空襲・戦災資料センター館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 ゲルニカ   ナチ爆撃のスペインの町   3-104
2 イタリア・パルチザン   105-220
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。