感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ起こる?巨大地震のメカニズム 切迫する直下型地震の危機  (知りたい!サイエンス)

著者名 木村政昭/監修 編集工房SUPER NOVA/編著
出版者 技術評論社
出版年月 2008.10
請求記号 453/00144/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731528002一般和書一般開架 在庫 
2 名東3331675722一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木村政昭 編集工房SUPER NOVA

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 010/00042/2
書名 図書館員のための英会話ハンドブック 国内編  改訂版  (JLA図書館実践シリーズ)
著者名 日本図書館協会出版委員会/編
出版者 日本図書館協会
出版年月 2024.11
ページ数 10,153p
大きさ 19cm
シリーズ名 JLA図書館実践シリーズ
シリーズ巻次 48
ISBN 978-4-8204-2408-6
分類 0107
一般件名 図書館   図書館員   英語-会話
書誌種別 一般和書
内容紹介 公共・大学・専門図書館等の利用者対応をする図書館員に向けて、初・中級の英語力を想定し、外国人への応対で日常遭遇する場面、状況別の基本的な言い回しを紹介する。例文を修正・追記し、「非常時」の項目を加えた改訂版。
タイトルコード 1002410066696

要旨 「天皇制とは何か」を改めて定義しなおすところから始めて、憲法上の地位、国民との関係、さらに国民が憲法でどのような基本的人権を保障されているか、その憲法の変遷など、一通り見ていくことで、天皇・皇室と憲法の両方についての理解を、学問として深める。
目次 第1章 天皇とは何なのか、改めて考えてみよう
第2章 天皇と国民の関係を考えてみよう
第3章 天皇の仕事の内容を確認してみよう
第4章 天皇からどのように国民に主権が移ったの?
第5章 天皇の基本的人権、国民の基本的人権
第6章 天皇と宗教と憲法の関係は?
第7章 皇族の結婚と女性天皇と女系天皇
第8章 皇室の経費と財産の仕組について確認してみよう
第9章 イギリスの君主制と憲法の深い因縁とは?
第10章 近代の天皇と大日本帝国憲法の誕生
第11章 憲法と皇室のこれから


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。