感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ペルシア語ことわざ用法辞典

著者名 勝藤猛 ハーシェム・ラジャブザーデ/共著
出版者 大学書林
出版年月 1993
請求記号 N829-9/00354/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210331757一般和書2階開架文学・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N829-9/00354/
書名 ペルシア語ことわざ用法辞典
著者名 勝藤猛   ハーシェム・ラジャブザーデ/共著
出版者 大学書林
出版年月 1993
ページ数 373p
大きさ 19cm
ISBN 4-475-01811-0
分類 8299
一般件名 ペルシア語-辞典   ことわざ-辞典
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410208333

要旨 同じ服が好き、同じ色が好き、だけど同じ人が好き。
著者情報 白石 一文
 1958年福岡県出身。作家。2000年『一瞬の光』でデビュー。09年『この胸に深々と突き刺さる矢を抜け』で第22回山本周五郎賞、10年『ほかならぬ人へ』で第142回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北澤 平祐
 イラストレーター。東京都在住。アメリカに16年間在住後、帰国、イラストレーターとしての活動を開始。書籍装画や広告をはじめ、商品パッケージまで幅広い分野でイラストを提供(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瀧井 朝世
 1970年東京都出身。慶應義塾大学文学部卒業。出版社勤務を経てライターに。作家インタビュー、書評などを担当。TBS系「王様のブランチ」ブックコーナーのブレーンを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。