感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昼行燈 阿蘭陀女 (ハルキ文庫)

著者名 和久田正明/著
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2020.2
請求記号 F6/09493/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232409072一般和書一般開架 在庫 
2 徳重4630668251一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/09493/
書名 昼行燈 阿蘭陀女 (ハルキ文庫)
著者名 和久田正明/著
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2020.2
ページ数 299p
大きさ 16cm
シリーズ名 ハルキ文庫
シリーズ巻次 わ2-23
シリーズ名 時代小説文庫
シリーズ名 布引左内影御用
シリーズ巻次 [3]
ISBN 978-4-7584-4324-1
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 女が阿蘭陀針で男の首の後ろを刺突したのを、衝立の陰から少年が見ていた-。北町奉行所で昼行燈と呼ばれる同心・布引佐内の息子、坊太郎が失踪。暫くして両親の許に帰ってきたが、様子がおかしい。左内が別の殺人を追う中…。
タイトルコード 1001910109693

要旨 ためらうことなく、女は阿蘭陀針で男の首の後ろを刺突した。そうして立ちかけた時、鋭い視線を走らせた。近くの衝立の陰から、少年が一部始終を見ていたのだ―。間抜けた馬面で呆けた仕事振りから北町奉行所で昼行燈と呼ばれる同心・布引左内。彼の息子・坊太郎が失踪した。暫くして両親の許に帰ってきたのだが、どこか様子がおかしい。左内が別の殺人を追う中、暗殺稼業の女と殺し屋組合九頭龍の因縁が発覚し、それに坊太郎が巻き込まれているようで!?昼は仮の姿、裏では法で裁けぬ悪を斬る、左内の活躍に胸躍る傑作時代小説!
著者情報 和久田 正明
 1945年静岡県生まれ。テレビ時代劇の脚本を数多く手がけた後、現在では時代小説の執筆に専念している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。