感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 0 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ほんとうの私を求めて (集英社文庫)

書いた人の名前 遠藤周作/著
しゅっぱんしゃ 集英社
しゅっぱんねんげつ 2023.2
本のきごう 9146/11989/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 名東3332781784一般和書一般開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 9146/11989/
本のだいめい ほんとうの私を求めて (集英社文庫)
書いた人の名前 遠藤周作/著
しゅっぱんしゃ 集英社
しゅっぱんねんげつ 2023.2
ページすう 237p
おおきさ 16cm
シリーズめい 集英社文庫
シリーズかんじ え2-15
ISBN 978-4-08-744494-0
ちゅうき 集英社文庫 1990年刊の再編集
ぶんるい 9146
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 生誕100年を迎える“狐狸庵先生”の代表的エッセイ集。自分とどう向き合い、可能性を生かすか、さらに他人とどう付き合って、人生を豊かにしていけるかをやさしく説く。文壇の仲間をはじめとする幅広い交友関係も語る。
しょし・ねんぴょう 遠藤周作略年譜:p231〜237
タイトルコード 1002210086608

ようし 若き日のヨーロッパ留学で歴史人口学と不意に出会い、やがて宗門改帳を使った人口動態調査や「勤勉革命」の提唱で世界的に評価されるまでに至った著者が、幼少期からの体験と日本の歴史人口学成立事情を振り返る。戦中の勤労動員、敗戦後の混乱、中東旅行での歴史観の転換、ヨーロッパの先端研究の導入、網野善彦や梅原猛との出会い、時刻表をヒントにしたデータシートの考案など、九〇年間の学問人生を回顧し、人口減少社会の未来を考察する。急逝した碩学の最後のメッセージ。
もくじ 1 誕生から中学まで―一九二九〜一九四五
2 終戦―一九四五〜一九四八
3 大学入学から常民研まで―一九四八〜一九五三
4 歴史人口学との出会い―一九五三〜一九六四
5 宗門改帳との出会いと「BDS」の考案―一九六四〜一九八九
6 人口減少社会における研究の展開―一九八九〜二〇一九
ちょしゃじょうほう 速水 融
 1929年生まれ。慶應義塾大学・国際日本文化研究センター・麗澤大学名誉教授。2009年文化勲章受章。日本学士院会員。経済学博士。経済史・歴史人口学専攻。2019年12月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。