ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
琵琶法師の『平家物語』と能
|
書いた人の名前 |
山下宏明/著
|
しゅっぱんしゃ |
塙書房
|
しゅっぱんねんげつ |
2006.02 |
本のきごう |
91343/00059/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0210649125 | 一般和書 | 2階開架 | 文学・芸術 | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
91343/00059/ |
本のだいめい |
琵琶法師の『平家物語』と能 |
書いた人の名前 |
山下宏明/著
|
しゅっぱんしゃ |
塙書房
|
しゅっぱんねんげつ |
2006.02 |
ページすう |
428,12p |
おおきさ |
22cm |
ISBN |
4-8273-0099-2 |
ぶんるい |
913434
|
いっぱんけんめい |
平家物語
琵琶歌
能楽
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようちゅうき |
文献:巻末p1〜12 |
タイトルコード |
1009915078056 |
ようし |
200種以上の主要な毒ヘビを500点以上の写真とともに紹介。 |
もくじ |
イエヘビ科(ビブロンモールヴァイパー カワリモールヴァイパー ほか) コブラ科(ハナイタコブラ サンゴコブラ ほか) クサリヘビ科(コブラヴァイパー シロガシラコブラヴァイパー ほか) ナミヘビ科、ユウダ科、マイマイヘビ科(マングローブヘビ ナンヨウオオガシラ ほか) |
ちょしゃじょうほう |
田原 義太慶 琉球大学大学院理工学研究科卒業後、爬虫両生類の写真家・執筆家として活動。図鑑や雑誌への寄稿、写真提供のほか、動物輸入元や大学からの種同定依頼なども受けている。日本爬虫両生類学会々員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 柴田 弘紀 九州大学生体防御医学研究所ゲノミクス分野准教授。1994年九州大学大学院医学系研究科分子生命科学専攻博士後期課程修了。1996年Cedars‐Sinai Medical Center,UCLA School of Medicine,Los Angeles、ポストドクトラルフェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 友永 達也 内科医、医学博士。兵庫県神戸市出身。神戸大学大学院博士課程修了。現在は加古川ともながクリニック院長。幼少時より様々な動物を捕まえては飼育繁殖させることを30年以上。ヘビに接している頻度は日本の臨床医ではトップクラス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ