蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210265377 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N457/00152/ |
書名 |
古生物学事典 |
著者名 |
日本古生物学会/編集
|
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
1991 |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-254-16232-4 |
一般注記 |
頁付:図版78p 410p |
分類 |
457033
|
一般件名 |
古生物学-辞典
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410112358 |
要旨 |
恋愛のエキスパートとして名を馳せた著者が、自らを題材に「老い」を綴った全27編。病院の予約時間をすっかり勘違い、「アサガオ」のつもりで「アジサイ」と言い続け、若い店員に「ジーパン」が通じず衝撃を受けた話などクスッと笑える話題が満載。一方で、体調が急変して救急搬送された話、自身の乳ガン闘病記など重くなりがちなテーマまでが軽妙な筆致で綴られる。同じく著名な漫画家の夫君との絶妙な掛け合い、逆転した!?夫婦の力関係など偽らざる日常が垣間見えるのも味わい深い。孫も生まれ、ますます人生後半を謳歌する著者の痛快エッセイ。待望の文庫化です! |
目次 |
老いては夫を従え 「アジサイ」と「アサガオ」 青春返りの、ススメ アナログ脱却のタイミング 体に優しい服を求めて 気持ちだけ少年・少女 頭ではなく体に聞け! 若いつもりは、脳の見栄 分別すらも忘却して? 五十歳過ぎてのデジタル 母親魂、再燃!! 捨てられない写真とビデオ 五十代からは何を着る? 怒りが止められない 脳のメモリ削除法 今わかる、母の人生 ガン細胞が見つかりました(前編) ガン細胞が見つかりました(後編) これって死語なの? 自分史アルバム 老後田舎暮らしの悲喜こもごも 趣味は難しい 朝の連ドラ並みの人生 犬を飼う、ということ 自分が信用できない ご先祖様をたどる ゆるゆると老いる |
著者情報 |
柴門 ふみ 漫画家・エッセイスト。1957年徳島県生まれ。お茶の水女子大学哲学科卒業。1979年漫画家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ