感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベトナム [2018]  (ララチッタ)

出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2018.3
請求記号 2923/00421/18


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5231292789一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2923/00421/18
書名 ベトナム [2018]  (ララチッタ)
並列書名 Vietnam
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2018.3
ページ数 143p
大きさ 21cm
シリーズ名 ララチッタ
シリーズ名 アジア
シリーズ巻次 12
ISBN 978-4-533-12460-0
一般注記 付:別冊MAP(28p)
分類 29231
一般件名 ベトナム-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 ベトナムを自由に楽しむためのガイドブック。ホーチミンやハノイのほか、美しい海が広がる中部も取り上げ、観光、グルメ、ショッピングなどの情報を満載。取り外せる別冊MAP付き。データ:2017年9〜11月現在。
タイトルコード 1001710092244

目次 第1章 Fourier級数の基礎事項
第2章 Navier‐Stokes方程式の解の存在定理:ミレニアム懸賞問題
第3章 Sobolev空間の基礎事項
第4章 Euler方程式の時間局所解の存在定理
第5章 2次元Euler方程式の時間大域解の存在と非適切性
第6章 乱流のenergy transferについて
第7章 Goto‐Saito‐Kawahara(2017)のNavier‐Stokes乱流
第8章 演習問題の解答
著者情報 米田 剛
 1979年大阪府生まれ。2009年東京大学大学院数理科学研究科博士課程修了。博士(数理科学)。2009‐2011年、アリゾナ州立大学、成均館大学校、ミネソタ大学(IMA)、ヴィクトリア大学(PIMS)のポスドク。2011年北海道大学大学院理学研究院数学部門助教。2014年東京工業大学大学院理工学研究科准教授。2016年東京大学大学院数理科学研究科准教授。数理科学研究科長賞(2009)、井上研究奨励賞、日本数学会賞建部賢弘特別賞(2012)、科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞(2014)。専門・研究分野、数理流体力学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。