感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さらにあたりまえを疑え! (臨床教育学)

著者名 遠藤野ゆり/著 大塚類/著
出版者 新曜社
出版年月 2020.1
請求記号 3714/01194/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932634534一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

37142 37142
青少年問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3714/01194/
書名 さらにあたりまえを疑え! (臨床教育学)
著者名 遠藤野ゆり/著   大塚類/著
出版者 新曜社
出版年月 2020.1
ページ数 6,188p
大きさ 19cm
シリーズ名 臨床教育学
シリーズ巻次 2
ISBN 978-4-7885-1665-6
分類 37142
一般件名 青少年問題
書誌種別 一般和書
内容紹介 臨床教育学の入門書。児童虐待、不登校など10の教育的事象を取りあげ、それぞれの基礎知識を確認し、そのトピックを見直す視点を提示。「あたりまえ」と思い込んでいるモノの見方・捉え方・感じ方を疑い、問い直す。
タイトルコード 1001910103807

要旨 「あたりまえ」と思い込んでいるモノの見方・捉え方・感じ方を疑い、問い直すと、世界のみえ方が変わる。新しい学びが生まれる。前著『あたりまえを疑え!』への高校生・大学生の声をフィードバック。家族、いじめ、恋愛etc…今を生きる若者に切実なトピックを取り上げて、さらにパワーアップ。
目次 「さらにあたりまえを疑う」とは?―この世界の存在の基盤としての「ふつう」
第1部 家族のあり方(家族の形―イメージではなくデータで確かめる
家庭教育―世界と他者を信頼して生きる基盤
児童虐待―名づけることの功罪)
第2部 他者とのかかわり(つながり孤独―SNS時代の人間関係
いじめ―雰囲気を共に生きる
恋愛―可能性を生きる存在
傾聴―自他の声を聴く)
第3部 自己との向き合い(不登校―物語が自己をつくる
発達障害―多様に豊かに認知する)
著者情報 遠藤 野ゆり
 東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。山口大学教育学部講師、法政大学キャリアデザイン学部講師を経て、同准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大塚 類
 東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。青山学院大学教育人間科学部准教授を経て、現在、東京大学大学院教育学研究科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。