感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Videoまっしぐら

著者名 中野翠 石川三千花/著
出版者 主婦の友社
出版年月 1994
請求記号 N778/01379/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3130007127一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9115/00022/
書名 日本近代詩講義
著者名 関良一/著
出版者 学燈社
出版年月 1964
ページ数 284p
大きさ 22cm
分類 9115
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210001437

要旨 母89歳が倒れて気づいた。「実家、散らかりすぎ!」実体験から学んだアドバイスも盛りだくさん!実家とわが家の、セキララ片づけ奮闘記。
目次 その1 セキララ片づけ奮闘記(母89歳、熱中症で倒れる
いつの間に!?実家が散らかり放題!
母の退院前に急いで片づけなければ!
親は子に片づけられたくない
ついでにわが家を片づける)
その2 一筋縄ではいかぬ老いの片づけ(親も老いたが周りも老いた
やさしい娘より冷酷な娘でいい
老いたら人の手を借りずに暮らせない)
その3 「片づけ力」を身につけて老いる(親の老いで変わるきょうだいの関係
片づけられないと一人で生きられない)
著者情報 阿部 絢子
 生活研究家・消費生活アドバイザー・薬剤師。新潟生まれ。共立薬科大学卒業。洗剤メーカー勤務、百貨店の消費生活アドバイザーを経て、現在に至る。料理をはじめ家事など生活全般にわたる豊富な知識と合理的なアドバイスで、出版・講演など幅広く活躍中。70代になった今も快適な暮らしのノウハウを探求すべく、海外にホームステイに出かけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。